※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ
妊娠・出産

宮崎市での帝王切開について、病院や費用、入院日数、家族の宿泊など教えてください。他に知っておくべきことがあれば教えてください。

宮崎市で帝王切開した方、
✔病院
✔費用
✔何日入院
✔家族は泊まれるか

教えてください!🔆
あと、何かあればなんでもおしえてください!

コメント

まま

宮崎大学付属病院で産みました!
術日から個室利用で手出しは1万ちょいでしたよ🙆‍♀️
前日に入院して
出産から1週間目に退院でした!

術日だけは旦那さんも泊まれるみたいです!簡易ベッドですけどね💦

ほかに気になることがあればどうぞ☀️

  • ハナ

    ハナ

    私も、第一子は医大で緊急帝王切開になったんですけど、
    次は個人病院がいいな、、、、と密かな小さい願いですが🤣

    • 3月7日
  • まま

    まま

    そうなんですね💦
    キレイになってちょっと時間たってますしね💦
    大きすぎて連絡いきわたってないなーってこともありましたし🤔
    私は持病があるので選択肢がほとんどなかったんですけど、1回目が帝王切開だったから〜ってことなら個人病院でも大丈夫そうですよね👌
    ただ、うちの子は生まれて無呼吸発作があったので、やっぱり医大にしといてよかったなーって思いました!

    • 3月7日
  • ハナ

    ハナ

    妊娠糖尿病、妊娠高血圧症候群、MFICUに入るほどなので次、個人病院で産める確率は低いのかな〜とも思ってます💦
    あと、産後、子供は大丈夫でしたが自分が三日間寝たきりでした。

    • 3月7日
  • まま

    まま

    そうなんですね😭やっぱり個人病院あこがれますよね〜ごはんとか…ごはんとか…マッサージとか!!!

    県病院とか古賀病院はどうなんですかね🤔
    県病院の改築?はすすんでるのかな…そうじゃなかったらだいぶくたびれちゃってますよね🤔

    • 3月7日
葵

私は妊娠糖尿で古賀にかかってました‼️でも出産は31週で破水して医師会で緊急帝王切開になりました。費用は9万ちょっと戻ってきました‼️ご飯とかは…ですよね😅(笑)

みの

下村産婦人科で予定帝王切開、個室に入院しました。期間は9日?だったと思います。お金の支払いは夫にまかせたのでほとんど覚えていないのですが、結構戻ってきました。

あい

妊娠7ヶ月のときに転院して、県立宮崎病院で予定帝王切開でした。

費用は、助成の42万から約9万円返ってきました!

入院は月曜日が手術になったので、金曜日から入院して、約11日間でした。

家族は泊まれなかったです。
私の場合、4人部屋だったので泊まれなかったのかもしれませんが、希望すれば個室もあったので個室は泊まれたのかな?と思います。(個室は別途料金かかります。1日何千円かでした。)

保険に入っていれば、産後に、入院費用と手術費用適用で、結構な額が保険会社から入ってきます!

県病院、みなさん古くて「えー💦」と言われますが、看護師さん達はとても親切で優しく、私は居心地よかったです。
ご飯も、ガッツリ食べれる量は出ませんが、身体のことを考えられて、その人に合わせたメニューが出ます!2日もすれば、ご飯に慣れてきて、退院してからは病院のご飯が恋しくなったくらいです。笑
お祝い膳は豪華でしたよ♫

清掃の方がいるので、院内も不潔な感じはありませんでした!夜も授乳などで起きますが、トイレに行くのも怖くなかったですよ!!

あ、あと、オムツや赤ちゃんの洋服は何枚・何着着替えても特別に料金が上乗せすることはありませんが、最後の日にリース代?で、5千円くらい払ったような気がします。。うろ覚えですみません。

産後2日目からベットの上で左右に動いていき、どんどん身体を動かしていくよう、指導されます!傷は痛みますが、思っていたより回復も早かったです!
母乳は泣いたらガンガン飲ませてー!て感じです( ̄▽ ̄)

私は転院してよかったな〜と感じています♫
参考になればいいです。

  • ハナ

    ハナ

    ありがとうございます!!
    11日間も入院するんですか?!💨

    実は私、保険会社勤めなんですけど、前回の妊娠中に保険に入ったのででないんですよ💦幸い、県民共済は入ってたのででても日額1万です🤣

    • 3月8日
  • あい

    あい


    2人目なので、早く退院できるかな?と思っていましたが、長い入院期間でした😵

    お!そうでしたか♫県民共済に私も入っていて、産後に7万円くらい振り込まれた覚えがあります。あと、手術のが適用されれば20万円くらい入りませんっけ??

    産後1年しか経ってないのですが、うろ覚えですみません。。

    • 3月8日