
コメント

退会ユーザー
腕に頭を乗せてクッションは使ってないです。辛くなったら膝をたてて足で腕を押さえてます。
それで寝ながら授乳してました(笑)

ちこ
子どもも大きくなってくるので、授乳クッションは初めの頃しか使わずでした。頭の大きい子なので(笑)手のひらで支えるのは1カ月くらいしか私の手が耐えられず、腕にのせてました。
重くなってきて耐えられないときは、腕の下にクッション入れたり、ブランケットをいい具合に丸めて入れたりしてました。
ママが楽に授乳できる姿勢が赤ちゃんも楽なのではないでしょうか🤔
-
まりん
回答ありがとうございます❣️
あたしも頭が重くて腕が痺れるので腕の下にクッション入れてみます😊
どのやり方がお互い楽なのか探してみますね(^ ^)- 3月7日
-
ちこ
2カ月だと頻回で大変だけど、まだまだかわいいでしょうね💕がんばってください!
- 3月7日
-
まりん
ありがとうございます❣️
今1時間〜2時間おきに授乳してるので大変ですが可愛さに癒されてます😊💓笑- 3月7日

おもち☺︎
私は今だに頭の下というか首と頭の間に手を置いて支えながら飲ませてます🤣腕に置くとどうもフィットしなくて。。😅
-
まりん
あたしもそれやってます!
首にいい感じにフィットして飲ませやすいですよね😊
回答ありがとうございました❣️- 3月7日
まりん
回答ありがとうございます❣️
なるほど!足で支えると楽ですもんね!
授乳中意識無くなりますよねww