
コメント

シングル5児母ちゃん(27)
1人目生んでから5ヶ月で妊娠しました(><)♡♡その時はすぐふたりめほしいーってなったんで♡♡
で、4人目産んで2ヶ月でまたまた妊娠しました♡
大変でしたがそこは気合で…乗り越えた感じです♪♪

ma-ya
男の子の年子です。
上の子が9ヶ月の時に妊娠が分かりました。
つわりで辛いときの離乳食作りがとても苦痛でした。食べ物の匂いがダメで(^^;;
外で遊びたい盛りの時にあまり遊んであげられなかったのが可哀想だったかなと思います。
年子なので赤ちゃん返りも特になく、その点は楽だったかなと思います。
今はまだ小さいですがなんとなく2人で仲良く遊んでくれてて、見てて癒されます(*^^*)
-
ここあっぷ
年子いいですよねー♥
私も年子理想です!♡
でもやっぱりしんどいですよね(´nωn`)- 2月18日

幸せの黄色先生
現在、2人目妊娠中です。
息子が5カ月になったくらいに妊娠が発覚しました(°_°)
私の場合は悪阻もきつくて、上の子の育児と家事とすごくきつかったです💫
旦那が理解してくれて協力してくれたので何とかなりました!
現在妊娠8カ月ですが、旦那が仕事中は息子と2人きりなので抱っこなどとても大変です💦
お腹も出てきて、腰も痛いし息子を抱っこするので早めの恥骨痛にも悩まされていますΣ(゚д゚lll)
病院で恥骨痛の相談をしたら、重いものを持たないことですね〜息子さん抱っこするから無理な話ですけど〜て言われました(°_°)笑
-
ここあっぷ
お返事ありがとうございます。
私もそれくらいで2人目ほしいです!♥
上のお兄ちゃんは、母乳でしたか?- 2月18日

sorari xxmama♡
こんにちは✡。:*
年子の2人の男の子子育てしてます
上の子がちょうど7ヶ月の時に妊娠が分かりました。
それも上の子、入院中に・・・(笑)
悪阻は元々あんまりない体質なのかな?気にならなくて、あっという間に臨月でした。
お腹が大きくなってくると抱っこが大変でした。
妊娠時期よりも産まれた後の方が騒がしいしお風呂が何より大変です。
旦那が遅くまで仕事しているので2人同時に入れてます( ; _ ; )
ねんねは、上の子が勝手に寝てくれるのでそこまで大変ではないです。
どっちも泣く!ってのがあまりありません。
どっちかが泣いてどっちかが寝て・・・って感じで思ったよりも楽です(^-^)

自由人💖
うちは娘が9ヶ月の時に妊娠がわかりました♡
つわりで家にこもりがちでも上がまだ赤ちゃんだから何とかなるので、つわりを乗り切る事に関してだけ言えば年子でよかったと思ってます!(o^^o)
-
ここあっぷ
お返事ありがとうございます🍀
お姉ちゃんは、9ヵ月母乳でしたか?- 2月18日
-
自由人💖
うちは完ミです!1ヶ月から生理が遅れながらも来ていたので、排卵日の予測も出来て断乳の心配もなくて楽できました(*´꒳`*)
- 2月18日

kisaki♡
わたしは上の子産んでから一回だけ生理きて妊娠しました!
9月産まれで11月に生理再開して12月に妊娠発覚しました!
悪阻は幸いにも軽いほうだったのであまり吐くこともなく正産期までふつうに過ごせました( ´0` ).。o
-
ここあっぷ
お返事ありがとうございます♥
すごい早いですね!🍀
けど、私の理想です♥
上の子は妊娠するまで母乳でしたか?- 2月18日
-
kisaki♡
早かったです。笑
母乳あげてました!妊娠してしばらくは母乳でしたけど母乳あげてるとお腹がよく張るようになったので粉ミルクに変えてしまいました✳︎- 2月18日

まあむ
上の子が4ヶ月になった日に、
妊娠わかりました(*^^*)
年子希望でした^^
つわりもきつくて、
日中、上の子が寝てる時は
常に一緒に寝てました( ;∀;)
ここあっぷ
うわ〜♥すごいですねッΣ(゚艸゚*)
4人目産んで2ヶ月で妊娠したときは、すぐ生理きたんですか?(*´罒`*)
シングル5児母ちゃん(27)
生理こないまま妊娠しましたよ(笑