※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅり
子育て・グッズ

親友の子どもと似た名前を考えていますが、親友に気を使っています。漢字は違いますが、気になります。

みなさんはどう思いますか?

今子どもの名前を考えていて画数と気に入った名前が
親友の子どもと似てる名前です💦

私自身が少し気に入ってしまっています。
が、親友が嫌な気持ちになったりするのは嫌です。
親友は話せば分かってくれる子です。

似てると言っても漢字は全く違います。
例えですが、、、りこ あこ
みたいな感じで似てます💦💦💦

コメント

ぱるこ

それくらいの似てる具合なら全然気にならないですよー!
というか、もし友人の子で自分に似た名前だったら、むしろちょっと嬉しいです😃

  • しゅり

    しゅり

    そうですかね🥰
    つける前に一言言った方がいいですかね?🤔

    • 3月7日
a...

一緒じゃなければ大丈夫です(*'∀'*)
親戚でうちの子が◯彩ですが、彩◯ってつけてました💦同じ漢字の方が一瞬気になりました😂

  • しゅり

    しゅり

    漢字まで同じだとさすがに気になりますよね😓

    • 3月7日
のあ

高校の友人達がつけた名前に自分の子供の名前が一文字使われていましたが、全く気になりませんでしたよ。
花という文字でしたが、読み方も一緒だけど丸かぶりでもないし、花ついているとかわいいよねー!って言ってます。

  • しゅり

    しゅり

    漢字と読み方どちらかが違えば大丈夫ですかね🤔💦

    • 3月7日
にわ

私も候補に挙げている名前が親友の子と似ていて迷ってます😖三文字で始めの文字がおなじです💦必然的にあだ名や呼び方がおなじになってしまいそうでまだまだ先ですが違うほうにしようかな😭て思ってます🙄

  • しゅり

    しゅり

    わかります😓
    呼び名とかも関係してくるんですよね🤔

    • 3月7日
  • にわ

    にわ

    一応こうゆう候補なんだけどさーて言う相談というか一言言ってみてっていうのもありますよね😭💦

    • 3月7日
deleted user

それくらいなら☺️✨
心配ならその友人に相談してもいいと思います♪

会社の人で
4人兄弟の母が二人いるのですが
二人共に「○優」もしくは「優○」にしていました
毎回妊娠する度に
名前が被らないように相談してましたよ☺️

  • しゅり

    しゅり

    産まれる前、つける前に一言言った方がいいですよね🤔?

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こんな名前にいようかと思ってるんだけど…
    って相談してもいいと思う

    • 3月7日
さり

りこ、あこ程度なら大丈夫ですよ!気にしませんし、親友の子ならお揃い感あって私なら嬉しいです。
ちなみに友人の子2人とうちの子は止め字が音だけかぶってますよ!
みな、かな、れな、みたいな感じです!

  • しゅり

    しゅり

    大丈夫ですかね🤔
    ちなみにかな、かほ、みたいな感じで最初の文字が被ってても大丈夫そうですか?

    • 3月7日