
コメント

くぅくぅママ
わかります!
私も初期の頃は自分のご飯が本当にダメで、作る気にもならず、不味いとさえ思ってました。
私がしてたことは、朝は主人と一緒に朝ご飯を作って食べる、昼と夜は自分のご飯がダメなら外で食べるなり買ってきてOKにしました。
ただその時も、外食ならバランスの良い定食にする、買ってきたならサラダを作ったり野菜を加えたりして味のバランスを整えるという一手間をかけました。
悪阻の時期だけって割り切ってしまって、塩分とカロリーに気をつければ食べたいもの食べた方が良いと思いますよ(^^)

退会ユーザー
私もそうでしたよ(o^^o)
なぜかお家で作るのは食べたくなくて
ついついコンビニのオニギリやサンドイッチやチキンなどがむしょうに食べたくなりました
つわりが終わって
しばらくしたら落ち着いて
今度は自分で作りまくりました(*^^*)
自然の流れに任せていいと思います(*^^*)
-
marimari0517
コメントありがとうございます❗そうなんです(-.-)ノ⌒-~
コンビニのお握りや、チキンが食べたくなります。。家でも
作れるはずだのに。。と思いながらついついコンビニへ( TДT)
つわりが
落ち着いたら
食べれるときがくるかもしれませんね。自然の流れに任せながらすこしずつ改善していきます★ありがとうございますo(^-^o)(o^-^)o- 2月18日

achan
あたしもつわりで思うように食べることできませんでした(´・_・`)でも、食べれるものを食べたほうがいいってみたので辛いときはコンビニ、外食で済ませてました!
-
marimari0517
コメントありがとうございます❗そうなんです。外食もいきたくて行きたくて。テレビ番組で
料理関係が流れてると
それが食べたくなって家の物は眼中にありません(笑)
フルーツは今食べられるので
食べられるものを食べていきますo(^-^o)(o^-^)oありがとうございますっ♪- 2月18日

mayumama
私もそうでした!
買ってきたカレーとかマックとかカップ焼きそばとか…
悪阻のときに料理する気にならなかったです。
落ち着いたら食べれるようになるので、好きなものを食べてくださいね(*´∀`)
あと、水分はお忘れなく!!
-
marimari0517
コメントありがとうございます❗o(^-^o)(o^-^)oはい。落ち着いた時に、好きなもの食べて幸せに浸ります♪チョコ大好きな私が
チョコが食べられないのが不思議なくらい、つわりってすごいなーって思います。
水分は、毎日しっかり摂ってます。トイレも頻繁になって
トイレットペーパーの消耗が早くてビックリです(笑)(*^^*)- 2月18日

あいこ新米ママ
わかりますー!
私コンビニの塩おにぎりが無性に食べたくなりました♡笑
改善方法は、どうしても栄養がかたよるのでサラダとかバランス考えてました!
そしてそんな時に作るのって苦痛なんですよね(>_<)
私は鍋をよく作ってました!
切って煮るだけですからね!
ただ私は妊娠中ずっとではなかったです。
今は無理をせず、早く落ち着くといいですね( ^ω^ )
-
marimari0517
コメントありがとうございまーすo(^-^o)(o^-^)o
鍋いいですねー♪
主人にご飯作ってあげるもの適当になってしまっているので申し訳ないけれど今が辛抱ですね。サラダも最近食べてなかったので、少しずつ改善していきたいと思います★(*^^*)⤴- 2月18日

たぬりお
私も初期の頃ご飯作らず買ってばかりでした><
目の前にスーパーとコンビニがあるので、サラダ巻きのお寿司をひたすら食べてました…あとポンジュースと炭酸水ずっと飲んでました(OдO`)
主人は便乗して鉄火巻きを喜んで食べてました(笑)
落ち着いたらご飯作れるようになるし、バランス心がけて食べれるようになりましたよ( ᵕᴗᵕ )
-
marimari0517
コメントありがとうございます❗(*^^*)
サラダ巻きいいですねー♪コンビニが近くにあるって有り難いけど、ある意味便利すぎて、ついついいつでも行っちゃいますよね~(-.-)ノ⌒-~
落ち着いた時に、また昔のようにしっかり作っていくようにします❤ありがとうございますo(^-^o)(o^-^)o- 2月18日

あさりちゃんハマグリくん
わかります!(><)妊娠前はジャンクフードや洋食な興味なく、和食が大好きだったんですが…真逆になりました。(笑)
ピザやケンタッキー
度々食べたくなります。(笑)
お酒好きだったので禁酒し出すと 甘いものが欲しくなり…
妊娠したらここまで食べたいもの変わるとは…。
体重増に気をつけなきゃです。
食べたいものがあるだけいいよ、好きなもの食べるべき!
ストレスなくなるから!
と吐き悪阻がひどかった友人は
言ってました~
-
marimari0517
コメントありがとうございますo(^-^o)(o^-^)o
好みがすごく変わったんですね~(*^^*)✨
そうですねー。食べたいものがあるだけでいい!と思えるほうがいいかもですねー。
私は、今日久々に外食行って
嬉しくてついつい食べ過ぎて帰ってきたら
気分悪くなってました~(笑)
でもほんと
吐き悪阻じゃなくてよかったなーって改めて感じましたっ。ありがとうございます❤- 2月18日

わったん1207
あたしもそうでした!今は悪阻もだいぶ落ち着いたので自分で作ったものは食べれるようなりましたが、悪阻の始まった頃は、コンビニのサンドウィッチや冷たい麺類、マックとか旦那によく買ってきてもらってました!
悪阻の時期だけなので割り切って食べたい物食べても大丈夫と思いますよ!
-
marimari0517
コメントありがとうございますo(^-^o)(o^-^)o結構、コンビニのサンドウィッチが食べたくなるんですねー✨しかし、うちの主人も悪阻して、サンドウィッチたべてましたー(笑)
冷たい素麺わかりますー♪
食べたくなりますよね。
はい。
悪阻の時期は割りきって食べたいもの食べます(*^^*)⤴悪阻が終わったら、また以前の食生活に戻します。ありがとうございましたー♪- 2月18日
marimari0517
ご丁寧にありがとうございます。はじめての投稿にはじめてのコメントが嬉しくて嬉しくてドキドキしてます★
ありがとうございます。
主人のことを考えると
私が食べられないので一緒に食べる事が減って申し訳なくて、
なるべく食事のときは私は隣でフルーツたべてます。
バランス整えて一手間ですね。
私もやってみますね。ありがとうございます❗