娘がくしゃみや鼻水、咳が出ています。病院受診が必要か迷っています。皆さんはどうしているか参考にしたいです。
もう少しで3ヶ月になる娘が居ます^ ^
昨夜からくしゃみをすると透明な鼻水が出ており、今朝からときどき乾いた咳や鼻がズビズビ…
熱はなくおっぱいも飲めていて機嫌良く過ごせているので自宅で鼻を吸って様子を見ているのですが、すぐ病院を受診するべきなのでしょうか😓行くとしたら小児科?耳鼻科?どちらが良いのでしょう?
病院でほかの病気をもらうのも怖いなと思いつつ、受診のタイミングが難しく…皆さんどうされてるのかなーと参考にさせていただきたいです!
- ゆず(6歳)
コメント
退会ユーザー
赤ちゃんはRSとかの可能性もあるんで私なら行きます!朝イチとか行く時間帯めっちゃ調整します!
わいえぬ
うちの息子も鼻水がずるずるしてる時があって、小児科に行って診てもらいました。
粉薬に処方されておっぱいに付けてのませてました!
-
ゆず
コメントありがとうございます♪
粉薬なんですね〜
イメージ的に赤ちゃんの薬といったらシロップなのかと(°▽°)
小児科に行こうかと思います!- 3月7日
ゆず
コメントありがとうございます!重症化したら怖いですもんね😭
時間帯に気をつけて受診しようかと思います!