※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
雑談・つぶやき

二人分の保育園準備のお金ヤバイ!どんどん飛んでいく💸💸💸もともと服も最…

二人分の保育園準備のお金ヤバイ!!!

どんどん飛んでいく💸💸💸

もともと服も最低限しか持ってなかったから😱
上下肌着三枚ずつとか😱
なのに1日3セット用意って😵
洗い替えも用意するとして最低8セット??

哺乳瓶も買って…布団は2セット…😵😵😵

あと、雨の日の自転車のレインカバーも買わないと😵😵😵

お金〜☠️☠️☠️

あっ次男の靴と帽子もだ…😭

コメント

ぴっぴ

保育園準備お金かかりますよね。。うちまだセパレートはたまにしか着せてなく、おきにいりの服汚れたくないので買いました、、毎日3セットってかいてかったので10セット、、😭
あと、肌着もロンパースだったので、かわないと、、、

泣きたいです笑

  • みかん

    みかん

    ヤバイですよね…。うちもセパレート無くて😂
    ロンパースOKな園でしたが。薄い長袖の服は無い!!!(笑)
    着替えだけでどんだけいるんだ!って感じです🤣🤣
    スタイも足らないので買い足しです…

    パーカーはお兄ちゃんのお古あったけど、フード禁止😭買い直し〜
    フード無しの薄手のパーカーが見つかりません😓

    • 3月7日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    そうなんですね👀✨
    薄い長袖の服ネットで安くて買いました←でも本当オシャレというより保育園の服!って感じで😂
    着替え多いですよね、、泣きそうです笑
    スタイも必要なんですね、やっぱ園によって違いますね🤔

    フードたしかにだめっていわれました、、

    お布団もかうって高いですね😭😭
    歩くようになると靴も、、うわぁあ!!!ってなりそうです笑

    • 3月7日
  • みかん

    みかん

    ネットで買われたんですね!!
    うちは服はオール西松屋で購入です😭
    保育園の服にオシャレさはいりません(笑)
    スタイは書いてなかったですか、よだれがダラダラなので😭😭
    なかったら服を何枚着替えさせられるか😓
    布団もたかいですよね。
    布団は2セット&地味なタオルケットを楽天セールでなんとか安く手に入れました😩
    布団も高い😨

    お金飛んでいきますよね😨

    • 3月7日