※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
東北在住
ファッション・コスメ

お宮参りの服装について。「私服で行くよー!」or「私服で行ったよー!」…

お宮参りの服装について。
「私服で行くよー!」or「私服で行ったよー!」という方いますか?

ネットで調べると、スーツやワンピースなどのフォーマルな格好が正式なようです。
しかし、嫁ぎ先ではあんまりこだわっていないようです😌

上の子のときは、着物?(よく赤ちゃんに羽織らせて写真撮っているやつです。名前が分かりません💦)も購入しようと思っている話をしたら「え、欲しいの?…それなら買わなくてもいいよ~お姉ちゃん(旦那の姉)のが取ってあるから~」と言われ、結局当日も出してもらえずベビードレスのみの撮影😌
フォーマルな格好が必要と思い、授乳用のフォーマルワンピースを購入し、旦那にもスーツを着せ、いざ出発!と思えば付き添いの義母は普通の服装😅

地域性なのでしょうか?
基本的に嫁ぎ先は、伝統や行事などしっかりしている方なのでちょっと意外でした😅

実際、お宮参りでも、安産祈願などの方と一緒だったのですが、フォーマルな格好の方はいませんでした💦お宮参りに来ていたのは私たちだけでしたが。
そこで今回は、少し簡単な服装にしようと思います🤔

東北住みで、当日は天気いい予報ですがまだ3月なので、お日様は暖かいけど風が吹けば寒い気候です💦

①私は紺のスラックスに、マスタードイエローのレースのブラウスは変ですか😅?ブラウスは授乳服になっていて、レース素材だしいいかなと思い購入しましたが、黄色は目立ちますよね💦紺のジャケットも羽織る予定です。

②子供は、マリーちゃん(ディズニーの猫のキャラクター)のモコモコのカバーオールでもいいでしょうか?退院時と外出用に使用しているのですが、お宮参りには不向きでしょうか?
もしダメなら、わざわざ買わなければなりませんか(@_@)?服はベビードレスは着せずに襟のついた綺麗めのコンビドレスを着せる予定です。そのままおくるみ(ミッフィー柄)の方がまだマシですか?

私服で行った方がいましたら、参考までに服装も教えて頂きたいです!

回答よろしくお願いします!

コメント

deleted user

諸事情により子どもが8ヶ月の時に
お宮参りに行きました
私服で行きましたよ〜
白のTシャツにニットビスチェ
ネイビーのワイドパンツで行きました笑
イエローのカーディガン羽織ってたかな?

メメ

私服とまでは言わないけど、そこまでフォーマルな服装でもなかったです
一応綺麗目な感じで💦
確か授乳口のついたハイネックに黒のパンツで行きました
夫も襟付きシャツでしたがスーツではなかったです(普段スーツの職種ではないので💦)

ママの服装は良いと思いますが、赤ちゃんにキャラクターものは個人的には微妙かな😅
うちは一応ベビードレスにしましたが、綺麗目コンビドレスのが良いと思います