![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
知多市周辺の産婦人科で託児あり、健診のみOKなところを探しています。大府市、東海市、阿久比でも大丈夫です。
愛知県知多市周辺の産婦人科についてわかる方教えていただきたいです!
5月に知多市に引っ越し予定です。(今は刈谷市です)
二人目を希望しており、妊娠検査薬で陽性が出ている段階です。
受診するときは1歳の子供を連れていくことになるので託児があるところ
また県外に里帰り出産の予定なので健診のみでOKなところ
そこの産婦人科がどういうかんじかも教えていただけると嬉しいですm(_ _)m
大府市、東海市、阿久比あたりでも大丈夫です。
よろしくお願いします🙏
- ゆう(5歳3ヶ月, 7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
新舞子にある友田クリニックで産んでいる同級生を何人か知っています。
反対に、原田レディースクリニックは地元で近いのに聞いたことがないです💦
![るーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るーまま
大府の広川レディースクリニックで出産しました!!!!
知多市の原田レディースクリニックは、あまりいい評判を聞かないです💦
![shie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shie
知多市の原田レディースクリニックで去年の7月に出産しました。
評判良くないのは知ってましたが、家が近いので決めました。
私は原田で産んでよかったですよ😊
切迫で入院もしましたが、看護師さんたちもフレンドリーだしきちんと話も聞いてくれます。
先生が夫婦でやってるのですが、2人ともサバサバしてるしキツイ感じはしますが、ちゃんと話せば親身になってくれます。
![やぶママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やぶママ
東海市に住んでいますが東海市は西知多総合病院しかないので、大府の広川レディースクリニックで出産しました。
ご飯美味しくて部屋も綺麗ですよ。
託児もあります。午前は保育士さんいたけど、午後の診察は保育士さんいたかちょっと覚えてないです。保育士さんいなくても託児室は利用できますよ。里帰り出産で検診だけでも受けれます。
初診以降はweb予約です。午前の診察は混むので7時の開始と共に予約しないといつ診察になるのか時間読めないです。午後はそこまでは混まないです。
先生はアッサリ系の人が多いですが質問すればちゃんと答えてくれます。よく体重増えると怒る先生とかいますが、ここはそんな感じの人はいません。看護師さんはベテランの人が多く私は安心できました。
-
やぶママ
あとは大府だといしがせの森、阿久比だと広渡レディースクリニックをよく聞きます。
- 3月7日
![nono](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nono
阿久比の広渡レディースクリニックで出産しました!託児はありませんが、遊べるスペースが待合室にあります。体重増加で引っかかりましたが、特に怒られはせず、気をつけようねと栄養指導はありました。ただ混んでる時の待ち時間は結構かかります。でも受付の人が結構かかるので一旦外へ出てもいいですよと声をかけてくれます。
知多市の友田クリニックで出産している友人が結構いますが、先生がぶっきらぼう?なのか友人は苦手と言ってました。男の先生しかいないようです。
私も原田レディースクリニックはいい噂は聞かないです。
コメント