
コメント

ゆづき
貰い物で7枚と2枚自分で準備しました…
本当に高いですよね…
西松屋で買いましたが…私も安いところがあったら教えて欲しいくらいです…

あいみお
1日3枚、替えで8枚くらい用意してました。私はメルカリとかのフリマアプリで新品のものを安く買いましたよ。
-
ママリ
やはりそのくらい必要なんですね💦
メルカリ!見てみます!!
ありがとうございます😊- 3月7日

ピカ
来月から行きます。
オムツカバーまだ買ってないんでわからないんですけどそんな高いんですか?
いくらくらいしましたか?(;ω;)
-
ママリ
うちも来月から行きます!
今のところ安くても一枚600〜800円くらいはするところしか見つけられてません💦
園の指定だとそれを一日5枚なので、結構な出費です😭
そんなに使うものなのかなぁと思ったのと、
売り切れても困るので、諦めて買おうかと思ったんですがその前に質問してみようと思いました😓- 3月7日
-
ピカ
えー!!
そんなに高いんですか😭
一枚二枚じゃ足りないですもんね💦
一応園でレンタルもできるらしいんですけど私は迷ってるんです。
はるさんのところは
レンタルはないんですか?
あったら借りますか?- 3月7日
-
ママリ
結構しますよね💦レンタルあるんですか!うらやましい…うちはないです😭
もしあるなら、値段にもよりますが予備の分くらいは借りたいくらいです😓- 3月7日
-
ピカ
なるほど⭐️
一部借りる方法もありますね😅
で何枚くらい用意する予定ですか?- 3月7日
-
ママリ
例えば一日分だけ用意して、それ以外は借りるとか…で、余裕ができたら残りも買うとか😅値段わからないですけど全部ずっと借りたら買う方が安いのかなとか思ってしまいます🤔どうなんでしょうね??安ければレンタルいいですね!
とりあえず一旦8枚くらい用意してみます。はじめは慣らし保育なので…様子見て買い足します😭- 3月7日
-
ピカ
そうですね😄
様子見ながら買い足すのが
いいですね⭐️
オムツ一枚25円
カバー 45円
洗濯料金込みらしいです😅
オムツってゆーのは
布オムツのことですか??
それも用意しました?- 3月7日
-
ママリ
なるほど〜やっぱりゆくゆくは買った方が安そうですかね🤔長い目で見れば、、😭
最小枚数用意して足りない分だけレンタルありかもしれないですね😄
布おむつのことだと思います!
うちは布おむつは業者が管理ということなのでカバーだけ用意すればいいので用意してないです🙌
布おむつもってなるとこれまた大変ですね💦- 3月7日
-
ピカ
やぱそぅ思いますよね😅
一枚でこの値段が毎日何回も使うもんですからね💦
布も使ったことないので
値段すらわからないし💦
カバーならまだ足りない分
レンタルでもいいかな?って
感じですけど布は直接的なものなので
買おうかな。と思います😓
普通にオムツが楽ですよね( ;∀;)
なんか私の質問聞いてもらっちゃって
すいません😅- 3月7日
-
ママリ
そうなんですよね💦布おむつがわからなくて💦💦
ずっと使いますし買って間違いないと思います😊
こちらこそ同じような状況で相談できてよかったです😄ありがとうございます!- 3月7日
-
ピカ
いえいえ😅
こちらこそ色々教えていただいて
ありがとうございました😊- 3月7日
-
ママリ
入園準備がんばりましょうね😊
- 3月7日

りんご
10ヶ月だとパンツタイプが良いですか?オムツタイプだとAmazonが7枚セットで安く出ていました。うちはパンツタイプで楽天で買いました
-
ママリ
パンツタイプのもあるんですか??💦トレーニングパンツしか見つけられず、それとは違いますよね?💦
探し方が悪いようで、、オムツタイプで購入してしまいました😭しかもAmazon安いんですね!
買い足すとき調べてみます!ありがとうございます😊- 3月7日
-
りんご
オムツタイプだとAmazonでこれが安いです。
- 3月7日
-
りんご
今使っているのはパンツタイプ楽天でこれで2980です。
- 3月7日
-
ママリ
すみません、下にコメントしてしまいました💦
- 3月7日

ママリ
画像付きでありがとうございます!
Amazonのやつめちゃくちゃ安いですね!なんでこんなに値段違うんでしょう。。他のと何か違うんですかね💦
パンツタイプでもよかったかもしれないと今更後悔してます😭

るる
保育園によってはパンツタイプだと布オムツいれるのが大変になるので
基本的にはオムツタイプですよ😌
-
ママリ
そうなんですね!ならよかったです💦
ありがとうございます😄- 3月8日
ママリ
やっぱりそのくらいいりますね😭
とりあえず楽天で買ったんですが足りなそうですね💦
私も見た中では西松屋か、楽天が安かったです😭
ありがとうございます!