
コメント

退会ユーザー
色々ありますよね…。

さき
私も今考え中ですー。
1人でも育てられるかなあー、とか
私の精神もつかなーとか。
-
新ママ
考えちゃいますよね。
私も精神的に辛いです。- 3月7日

退会ユーザー
私もです😭
子供の幸せや苦労を考えると踏みとどまるしかないんですよね💧そんな簡単にしたら子供が...ってなりますよね。わかります😭
いろんな方法がありますし支援をしてもらえますが結局働き詰めになって寂しい思いをさせるのは間違いないですよね💧そう思うと私はお金を貯めない限り離婚できません💨
-
新ママ
ぬさんも苦労されてるんですね。
わかります。旦那に対していかに自分が無になれるかが今の課題です(笑)- 3月7日
-
退会ユーザー
ほんとに共感です!笑
無になるしかなく、ご飯だけ作って夜は会わないようにしてます笑- 3月7日

G-244
同じですー。
気持ちは完全に冷めています。
が、経済的不安や一人親への不安からモヤモヤ。
だけど土日に旦那と1日過ごすとイライラで頭おかしくなりそうで…
やっぱり無理なんだなーと週末の度に思います。
平日の夜はご飯だけ作って、仕事から帰ります連絡が来たら息子連れて速攻寝室に逃げて会わないようにしています。笑
そして喉が渇いても旦那がリビングから自室に行くまで絶対にリビングには行きません!
本当に会いたくない触りたくない話したくない(笑)
-
新ママ
わかります。私自身母子家庭なので離婚は考えませんがモヤモヤ、イライラが増える一方です。
勿論お互い様なのですが…。
徹底してますね(笑)
私も同じようなことをしようかなと考えたことありますが、ずっと変な空気になるのも耐えられないしいつも何となく仲直り?して文句言われないように当たり障りなく生活してます。- 3月7日

あきこ
私もほんとう毎日思います。
あの頃に戻って、自分の頬を殴りたいです💪無になること、大切です笑。そして、私も夜作ってラップして、子供と寝落ちです。
☝️のあんみつさんの、お言葉、震えました😌
-
新ママ
無になること大切ですよね(笑)
何か言われても耐えれるように少しづつ自分と切り離して考えれるようになりたいです(笑)- 3月9日
新ママ
結婚したことに後悔しかないです。