
コメント

ダッフィー
かたまりが出る場合、もしかしたらお腹や子宮が冷えて、子宮の血流が悪くなってるのか、出血量が多くてかたまりになってしまってる場合もあります。
基礎体温てその時の測り方や室温などでも変わるし正確ではないので、また明日以降も高温期並みの体温になるのであれば、病院行かれた方が良いかなと思います
妊活中は基礎体温の変化で一喜一憂しますょね…私も2年間そーでした
ダッフィー
かたまりが出る場合、もしかしたらお腹や子宮が冷えて、子宮の血流が悪くなってるのか、出血量が多くてかたまりになってしまってる場合もあります。
基礎体温てその時の測り方や室温などでも変わるし正確ではないので、また明日以降も高温期並みの体温になるのであれば、病院行かれた方が良いかなと思います
妊活中は基礎体温の変化で一喜一憂しますょね…私も2年間そーでした
「高温期」に関する質問
フライング検査は高温期何日目から陽性になりましたか?? 基礎体温はこんな感じで排卵日はわかりません。 高温期になったのが22日で排卵予定日より3日後でした! ルナルナの生理予定日は6日、コウノトキは昨日で明日フ…
生理が来たのにあまり体温が下がりません🥲 ルトラールを飲んでいたので体温が下がりにくいとは思っていましたが 飲み終えてから6日目に生理が来て現在生理3日目です。 少し下がってきましたが、まだ高温期の低めだったと…
hcg3000注射後の生理と体温ついて こんにちは。 4周期目妊活中の30歳です。 今周期に卵管造影検査をして、(両方通っていました) 病院で排卵日を診てもらってタイミングをとりました。 排卵日:6/25(確実) hcg3000注射:6…
妊活人気の質問ランキング
ももこ
冷えないように
意識してたんですけどね😂
もしそうだったら
次の排卵に影響でますかね??
今日たまたまだったこともあるので
明日の体温も高温期だったら
みてもらったほうがいいですね!