
コメント

ダッフィー
かたまりが出る場合、もしかしたらお腹や子宮が冷えて、子宮の血流が悪くなってるのか、出血量が多くてかたまりになってしまってる場合もあります。
基礎体温てその時の測り方や室温などでも変わるし正確ではないので、また明日以降も高温期並みの体温になるのであれば、病院行かれた方が良いかなと思います
妊活中は基礎体温の変化で一喜一憂しますょね…私も2年間そーでした
ダッフィー
かたまりが出る場合、もしかしたらお腹や子宮が冷えて、子宮の血流が悪くなってるのか、出血量が多くてかたまりになってしまってる場合もあります。
基礎体温てその時の測り方や室温などでも変わるし正確ではないので、また明日以降も高温期並みの体温になるのであれば、病院行かれた方が良いかなと思います
妊活中は基礎体温の変化で一喜一憂しますょね…私も2年間そーでした
「低温期」に関する質問
今周期のびおりが出てません😔 いつもなら、アプリの排卵予定日付近でのびおりが出るのですが 今回は全く出なく、、、 少し日をあけて8/17に排卵検査薬をしたら強陽性がでました! なので強陽性が出たあとタイミングをと…
8/8の夕方に排卵を促す注射!hcg注射って言うのかな? 8/10の朝から下腹部チクチクするなーと。 排卵痛かな?と思い次の日はまだ上がりきっていないけど まぁ低温期より0.3度上がってるしと高温期1日目としました。果たし…
【 排卵日いつだと思いますか? 】 今月低温期が長く、ガタガタしていた為 無排卵かなと思いましたが今日ぐんと上がり高温期に入りました。 排卵検査薬も5本しかないうえ陰性のまま終わったため はっきりした排卵日は確…
妊活人気の質問ランキング
ももこ
冷えないように
意識してたんですけどね😂
もしそうだったら
次の排卵に影響でますかね??
今日たまたまだったこともあるので
明日の体温も高温期だったら
みてもらったほうがいいですね!