![まいきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で産院選びに悩んでいます。候補は実家近く、姉の家、30分先の産院、遠い産院。どこが良いでしょうか?
先日、妊娠検査薬で陽性が出たのですが、産院選び、入院中の上の子のことで悩んでいます。
私が住んでいる市には私の実家がありますが、産院は2つしかなく、1つは前回帝王切開の人は不可、もう1つは子連れ入院不可なので、他の産院を選ぶことにしようと思っています。
・1つ目の候補
私も以前住んでいた隣町で1人目を産んだ産院があります。子連れ入院可。
姉が近くにいるので、入院中何かあれば子供を見てもらうことができます(実家の母も可)が、姉も3人子供がいるので負担になってしまうことと産院が自宅から車で1時間くらいかかることが心配です。
帝王切開なので1.2日は一緒に入院できないので、その間子供を預かってもらうんだったら、実家より子供がいる姉の家の方が寂しくないかなと思っています。
・2つ目の候補
自宅から30分くらいの場所にあり、子連れ入院可。
入院中の対応としては上記とほぼかわらないのですが、姉の家からは1時間半くらいかかります。
なのでどちらかというと、母メインでお願いする感じです。
・3つ目の候補
自宅からは高速で1時間くらいの場所にあり、子連れ入院可、入院中の日中は子供を託児所で預かってもらえます。
ただただ遠い!
みなさんならどこを選びますか?
また他にも何か選ぶポイントがあれば教えてください!
ちなみに、旦那(発達障害等あり)には預けられないです😂
- まいきー
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は自宅から近い産院の方が何かあっても安心だと思います✨
上の子がいるのなら尚更です!!
お母様が大丈夫なのであれば2つ目の候補が色々と安心だしいいと思いますよ😊💓
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子連れ入院は絶対希望する感じでしょうか(^^)?
-
まいきー
コメントありがとうございます!
そうですね、産後1.2日は預かってもらう予定なので、他は極力一緒に入院を考えています。- 3月7日
まいきー
ありがとうございます!
2つ目の産院の評判が良く、きれいだし、毎回4Dエコー、ご飯がとてもおいしい(笑)らしいのでいいなーと思いつつも、上の子のことを考えたら…どこがいいのかなと悩んでました💦
やっぱり近場がいいですよね!