※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいこ
雑談・つぶやき

2歳の息子を後ろからだっこしながら、一緒にテレビを見ていた。その時、…

2歳の息子を後ろからだっこしながら、一緒にテレビを見ていた。その時、ふと思った。

20年後の世界にいる自分に奇跡が起こって、神様が「記憶はリセットしちゃうけど、いつでも好きな時代に戻してあげるよ!」と言ってくれたんじゃないか。
そして私は、今日を選んで戻ってきたんじゃないか。

イヤイヤ期に入って一筋縄ではいかなくなった息子と、仕事が忙しくてあまり構ってあげられない私と旦那。帰宅と同時に怒涛のようにオペレーションをこなして、あっという間に寝るだけの毎日。

だけど、ちっちゃい背中を抱っこしながらテレビをみていた、なんでもない今日の5分は、なぜか死ぬほど幸せだった。

大好きなアンパンマンが流れているのに、ふと私を見上げてニコッと笑って「かかー♡」と呼んでくれた顔。
お風呂上がりのほかほかの体、さらさらの髪。
回した腕を上から押さえる、ちっちゃい手。
それでもやっぱり、大きくなってる手。

今まで何回も経験してきた、いつものただのテレビの時間。
でも今日はなぜか、その普通の幸せが普通にあることの有難さが一気に込み上げてきて、泣きそうだった。

20年後、22歳になった息子は、おそらく何年も前に家を出ているだろう。1年に1回も会えない距離にいるかもしれない。
20年後、57歳になった私は、会えない息子を恋しく思うのだろうか。
今はまだ荷物置きになっている息子の部屋は、この20年できっとたくさんの傷ができ、たくさんのモノが置かれる。そしてある日、空っぽに近いくらいに、なにもかも運び出されて行くんだろう。

大災害がおこっているかもしれない。
実家の両親も健在のままかどうかは分からない。
そんな20年後の世界の私が、戻りたいと願ったのは、もしかしたら今日みたいな「なんでもない普通の日」、だけど「ただみんなが元気にそこにいてくれた、最高に幸せな時代」なのかもしれないなあ。

毎日忙しくてあっという間に通り過ぎていくけど、20年後から戻ってきた気持ちで、1日ずつ大事に大事に噛み締めながら生きていきたいな、と思った。








コメント

ぱぴこ🍦

涙が出ました😢
「今日」はもう一生戻れない「今日」なんですよね、改めて考えさせられました😢❤️

スクショさせてもらってもいいですか?いつでも見返せるようにしたいです!😢❤️

  • まいこ

    まいこ


    読んでくださってありがとうございました。
    朝になったらまた忙しい時間が始まって、しんみりしてる時間なんかなくて、あっという間に夜がくる毎日の繰り返しですが、こうやってふと訪れる、心がギューっとなるような感覚を、忘れずにいたいなあと思います。
    共感してくださって、嬉しかったです。
    本当にありがとうございます!
    お互い、目の前の一瞬を愛せる日々を送りましょうっ!

    • 3月9日
晴さやかりん🐶🗿

発想が素敵です✨

小説を読んでいるような…🍀
心が洗われました…((﹡ˆ︶ˆ﹡))🎁

そうですよね…
20年後…私は56歳です…
親も健在かわからない…😢

毎日の子ども達との生活に、つい、イライラしてしまう事もあるけど、この、今ってとても大切な温かい時間なんですね…

当たり前に続くわけではない今。
いつかは終わりがくるんですよね…。

そう思うと、1日1日が、二度と戻れる事のない、大切な1日だと気付きました。

素敵なお話をありがとうございました😊💐

  • まいこ

    まいこ


    投稿に目を留めて読んでくださって、コメントまでくださって、本当にありがとうございました。

    20年後、どうなってるんでしょうね。
    私たちの家族のかたちも大きく変わってるでしょうし、世界もきっと変わっているんでしょうね。
    今から振り返って20年前というと、16、7歳の頃ですもんね、かなり遠い昔な気がします(笑)

    でもきっと、毎日毎日子どもが家に帰ってきてくれて、移動する時には手を繋いでくれて、子供の交友関係も行動範囲もほとんど把握出来ていて、まだまだ大っぴらに子どもの世話を焼いてもいい、そして近くだろうと遠くだろうと、家族揃ってお出かけをするのが「当たり前」の今の暮らしが、まさに家族の「青春」なんだろうな…とつくづく思います。

    この、当たり前だけど温かい、そして絶対にもうすぐなくなってしまうこの時間を、お互い大切にできたらいいですね。

    共感してくださって、嬉しかったです。ありがとうございます!

    • 3月9日
なん

本当にその通りです。
ステキな投稿ありがとうございます😊
イヤイヤ期の息子に毎日イライラしっぱなしで、早く1人の時間がほしいなんて夫に話したばかりでしたが…こんな毎日も大切な宝物なんですよね☺️💕

あぁーー本当に素敵な言葉。
息子娘たちと過ごせる日々を大切にしたいと思います✨

  • まいこ

    まいこ


    投稿に目を留めて、コメントまでくださって、ありがとうございます。

    今は一人の時間が貴重で、あーもう自由に歩きたい!なにも考えずに予定を入れたい!とか思うけど、きっと20年後の自分は「子どもが親を求めてくれるのは今しかないからー!一人の時間なんかあとで死ぬほどあるからー!」って、今の私に向かって必死に叫んでるような気がします(笑)

    みんなが揃って、元気に暮らしている、なんの変哲もない今のいつもの毎日が、きっとあとから見たら、二度と戻らない宝物のような毎日に変わっているんだろうな…と、しみじみ思います。

    そんな想像をしながら、目の前の子供との時間を大切に噛み締めていたいなあ。
    なんさんも、どうぞ幸せな時間をたくさんたくさん、過ごしてくださいね!

    コメント嬉しかったです、ありがとうございました!

    • 3月9日
ベッツィーになりたい🧚‍♀️💫✨

泣けました。
今もかわいい寝顔の横で泣いてます。

どんな瞬間も、
もう二度とこないと思うと
1日1日を噛み締めて
この幸せに感謝するようになりました。

走り出すようになったら
また泣くんだろうなぁ、、。

  • まいこ

    まいこ


    投稿に目を留めてくださって、ありがとうございます!

    私も、投稿した文章を打ちながら、寝てる息子の横で静かに泣いていました。
    愛おしいような、寂しいような、幸せなような、ちょっと悲しいような、不思議な気持ちで胸がいっぱいでした。

    今、卒業シーズンですよね。
    私は高校教師をしているのですが、卒業式では、もうすぐ家を出て旅立っていく子供をもつ親の気持ちの方を想像して、ボロ泣きしてしまいました。
    どんな気持ちで、受験を見守ったんだろう。
    どんな気持ちで、合格通知を見たんだろう。
    どんな気持ちで、泣きながら退場する今日の子供の顔を見ているんだろう。
    どんな気持ちで、あたらしい部屋を探しに行くんだろう。
    子どもが家を出ていくその日まで、どんな気持ちで過ごすんだろう。

    今はまだ、子どもがべったり寄ってきてくれますもんね。この幸せな時間を、大事にしたいです!

    共感してくださって、嬉しかったです。
    ありがとうございました!

    • 3月9日
さくらもち

とても感動しました。
私が住んでいる県は30年の間に大地震が起きる可能性が高い県です。
どこに行っても津波の高さを表した線が目に付くようになりました。
こんな高さの津波が来たら私たちどうなるんだろうと考えただけで涙が出そうなります…。

20年後、どんな未来が待ってるか分からないですが今のこの時間の一瞬 一瞬大切にしていきたいなと思いました。
20年後はハグもしてくれなくなるだろうから息子と娘をたくさん抱きしめたいと思います☺✨
嫌がられてもいいうざがられてもいいから愛情表現たくさんしたいです。

  • まいこ

    まいこ


    投稿に目を留めてくださって、コメントまでくださって、ありがとうございます。

    私も同じです。高知県なのですが、南海トラフの恐怖を小さい頃から嫌という程、教えられてきました。30年以内に必ず来ると。
    20年後、どうなっているんでしょう。
    家族は、どんな形になっているんだろう。
    怖いことばかり考えたくはないけど、いい要素もなさそうですよね。

    子どもには、いっそ日本に何かがあったときに外国でも暮らしていける力(英語力とか?)をつけた方がいいんだろうなと思いつつ、でもほんとに国外に行っちゃったら悲しいな…とか思ったりもして、親なのに身勝手なことばかり考える自分にガッカリしたりしています。気が早いですが(笑)

    だけど、こんな親子がベッタリしててもいい、ベッタリしてくれる、そんな毎日は、おそらくあと10年もしないうちにゆっくりと消えてなくなってしまうんでしょうね。
    中学生になる前から、私の弟も家族での買い物なんかにはついてこなくなりましたから。

    いつのまにかだっこしなくなり、いつのまにか手をつながなくなり、いつのまにか別々にお風呂に入り、別々に寝るようになるんだな。

    寂しいな。

    だからこそ、今の幸せな時間を噛み締めていようと思います。今は、まだ手に入っているから。

    共感してくださって、嬉しかったです。
    ありがとうございました!

    • 3月9日