
コメント

橘♡
混合でしたらお風呂あがりは母乳で充分ですよ
あがったあとはなにか飲ませた方がいいです
脱水症状になったら大変なので

tete !
こんにちは!
私は完ミで3ヶ月になったばかりの娘を育てています(*^-^*)
私の家では、白湯をあげるようにしてます!
-
ハピネス🌸
こんにちは☆
回答ありがとうございますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
白湯をあげてらっしゃるんですね❗️
どれくらいの量をあげられていますか?- 2月18日
-
tete !
うちの子は女の子なんですが、1回のミルクで「180」飲みます!
なので前回のミルクの時間と次の時間を確認して「50」ぐらい飲ませてあげるようにしてます(o^O^o)
ミルクの時間等の記録はされてるんですか?- 2月18日
-
ハピネス🌸
1回で180も飲むんですね❗️
母乳があまり出ていないと思うんですが、ミルクは多くて120でだいたい、70くらいしか飲まないです😭
授乳時間と飲んだ量を、アプリで管理しています★
だいたい2〜3時間置きです😊
白湯を50もあげたら、ミルク飲まなくなっちゃいそうなので、10〜20くらいから様子見てあげてみた方が良いですよね💦- 2月18日
-
tete !
母乳とミルクの混合とのことだったのでミルクの量が少なく感じても赤ちゃん自身で調整してると思うので心配することないと思いますょ(*^-^*)
あまりにミルクの飲みが悪い場合は乳首が赤ちゃんの口にあっていないこともあるので予算等を考えながら色んなものを試してみるのもいいと思います\(^-^)/
白湯は基本的に喉を潤す程度でいいと思うので20ぐらいでいいと思います!
うちの子は1回の量が多いので次のミルクとのつなぎとして少し量が多めですが、多いかなと思ってもいらなくなったら赤ちゃん自身でいらないと意思表示してくれるので大丈夫ですょ!
逆にもっと飲みたいと言う場合は大きな声で泣いたり乳首をはなさなかったりするのでそういった時はお母さんの判断で母乳等をあげてあげればいいと思います(*^^*)
長文になってしまいすみません( TДT)- 2月18日
-
ハピネス🌸
赤ちゃん自身が調整してくれるんですね〜❗️
哺乳瓶、チュチュベビーとピジョンを使っているのですが、チュチュベビーが最近飲みが悪い時あります💦
なので、替えてみようと思います😊
今日から少しずつ、白湯か麦茶をあげてみようと思います🎵
ご親切にたくさんのアドバイス、本当にありがとうございました✨- 2月18日
-
tete !
私も子育て初めてでまだまだ慣れないことわからないことたくさんあって不安や心配になることがあります( TДT)
つい最近ママリを始めるようになって先輩ママさんのアドバイス等を頂くようになり大変だ-っと思ってばかりいた子育ても今まで以上に楽しく思え今は我が子の成長していく姿が嬉しくて嬉しくて仕方ありません(*^^*)
私の体験談が参考になれたのでしたらとても嬉しいです!こちらこそありがとうございました(*^-^*)
乳首のメーカーですが、私はteteoというものを使ってます!吸い付きもよくよく飲んでくれますょ\(^-^)/
またまた長文になってしまいすみません゜゜(´O`)°゜- 2月18日
-
ハピネス🌸
またまたお返事、ありがとうございますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
ネットで調べたりしても、よくわからなくて💦
ママリでも、色々な意見はあると思いますが、参考にさせて頂きます❤️
泣き止まなくて大変なこともありますが、ニコニコ笑顔に癒されながら、日々奮闘しています😁
お互い、楽しみながら頑張りましょうね💕- 2月18日
-
ハピネス🌸
今、麦茶を買いに来たら、teteoという哺乳瓶を見つけたので、買ってみました❤️
教えて頂き、ありがとうございました✨- 2月18日
-
tete !
本当ですか!
ょかったです(*^-^*)
私はディズニー好きで中でもプーさんが好きなのでteteoの哺乳瓶を選んだんです 笑っ♡
赤ちゃんの口に合うといいですね\(^-^)/- 2月18日
-
ハピネス🌸
えっ!
プーさんの哺乳瓶なんてなかったです😭
私も両親もディズニーが好きなので、布団とかオモチャとか、プーさんとミッキーばっかりです❤️- 2月18日
-
tete !
120までの哺乳瓶は残念ながらないんですけど、240まで対応してるやつはプーさんの柄あるんですょー!
プラスチック製と瓶の2種類ともありますよ!- 2月18日
-
ハピネス🌸
240のプラスチックの方を買いました…
ちなみに、バースデイです😭
品揃えが悪かったんですね〜😥
プーさんがあるなら、他のお店も探せば良かったです💦- 2月18日
-
tete !
私はトイザらスで買いました!
哺乳瓶の他にも色んなものが揃ってるので!
余談ではありますが、おしゃぶりもトイザらスでディズニーのものを買いました\(^-^)/- 2月18日
-
ハピネス🌸
トイザらスが近くになくて…😭
調べてみましたが、プーさん可愛いですね😆❤️
何も絵柄のない物を買ってしまいました〜・。゚(இ௰இ`゚)*゚。+
私は西松屋でミッキーのおしゃぶりを買いました♫
使ってくれませんが…笑- 2月18日
-
tete !
お出かけ用のことも考えて哺乳瓶は2つ買ってあります\(^-^)/2つともプーさんです!
おしゃぶりですが、ディズニーのものはピジョンですか?
私はディズニーのピジョン製のものとteteoの2種類あります!
使ってみた結果teteoのほうがよく吸ってます(*^-^*)
ディズニー柄はありませんが、teteo製おしゃぶりには大変助けて頂いてます♡
寝るときは離しません(o^O^o)- 2月18日
-
ハピネス🌸
ピジョンの哺乳瓶は飲んでくれるので、ピジョンとteteoを使おうと思います💓
おしゃぶり、ピジョンでしたー‼️
teteoスゴイですね👀✨
初めて聞いたので、これからはteteoで揃えようと思います〜♫
ぐずった時に、おしゃぶりしてくれると、助かりますよね💕
また今度買いに行って来ます😆
おしゃぶりのことまで❤️
本当に、ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)✧*。- 2月18日

5mame
こんにちは💓
長男のとき白湯またはお茶(温かい)をあげてましたよ(^_^)✨
-
ハピネス🌸
回答ありがとうございますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
温かい飲み物が良いんですね❗️
その場合、どれくらいの量をあげられていましたか?- 2月18日
-
5mame
お子さん3ヵ月ですか?😆💓
7ヵ月頃から常温または冷やした
お茶あげました(^_^)v
3ヵ月でしたらまだミルクと母乳ですのでちがう方がおしゃってるように授乳に差し障りない程度にあげてました❗
10くらいですかね(^_^)- 2月18日
-
5mame
間違いました(泣)2ヵ月でしたね(´;ω;`)
- 2月18日
-
ハピネス🌸
来週、3ヶ月になります❤️
母乳はあまり出ていないと思うので、麦茶をあげてみようかなと思っています♩
10くらいなんですね❗️
ありがとうございました😄✨- 2月18日

退会ユーザー
赤ちゃんも大人と一緒でお風呂上がりは水分補給が必要ですよ!
母乳でもいいし、薄めた麦茶や白湯でもいいし、そこはお母さんの判断で大丈夫ですが、もし麦茶や白湯をあげる場合は授乳に差し障りのない程度にするよう気をつけてくださいね◡̈
-
ハピネス🌸
回答ありがとうございますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
やっぱり赤ちゃんも、喉が渇くんですね😣
麦茶でお腹いっぱいになったら困りますもんね❗️💦
どれくらいの量をあげられていますか?- 2月18日
-
退会ユーザー
私は大体哺乳瓶の乳首の部分、二杯分くらいをあげてました!もし授乳の時間が近ければそのまま母乳あげて授乳と一緒に水分補給でも大丈夫ですよ!
- 2月18日
-
ハピネス🌸
ミルクよりの混合で、母乳があまり出ていない様な気がしているので、麦茶をあげてみようかなと思っています(*^o^*)
乳首二杯分なんですね❗️
ありがとうございました✨- 2月18日

tete !
ピジョン製に比べると少し値段は高いですが、赤ちゃんのことを考えて作られてるみたいで、初めてでもすぐ吸ってくれました(*^-^*)
ケース付きとおしゃぶり本体だけのものがあります!
ケース付きはちょっとお値段高めなので本体だけかってケースは別で可愛いものをかってあげればいいと思います(*´∀`)
-
ハピネス🌸
確かに、ピジョンのおしゃぶりは安かった気がします(笑)
ケース付きとナシがあるんですね〜❗️
おしゃぶり姿も可愛いので、可愛い絵柄のを買います💕
赤ちゃん用品を見るの、楽しいですよね🎵- 2月18日
-
tete !
本当は完母で頑張りたかったんですけど、産まれたときから母乳吸うのが下手くそで( TДT)
結局退院してからもうまく吸えず混合もできなくなっちゃって゜゜(´O`)°゜
だから、母乳に一番近いミルク選んだり口にするものは多少高くてもいいものを選んであげるようにしてます(*^-^*)
お金はかかるけど、一番いい栄養の母乳をあげられないのでそのぶん赤ちゃんにとって使いやすいものを考えてみるようにしてます!
服とかみると何でも欲しくなっちゃいますが、我慢しながらみるの楽しんでます(*^^*)
母乳との併用はお母さんにとってとても大変なことだと思います!
でも続けてるのとてもすごいです!
赤ちゃんとても幸せですね♡♡
これからも頑張ってください💕- 2月18日
-
ハピネス🌸
母乳を飲むのって、哺乳瓶よりも難しいみたいですもんね💦
お子さんの事を第一に考えられていて、素晴らしいです✨
rei!さんのお子さんこそ、愛情たっぷりで幸せ者ですね❤️
私は、眠い時とかは母乳をあげずに、ミルクで済ませてしまうこともあるので💦
女の子の服選びは、もっと楽しそうで羨ましいです〜😆
成長を楽しみながら、頑張りましょうね(๑•̀ㅂ•́)✧- 2月18日
-
tete !
眠いのはしょうがないですよ( TДT)
母乳だとどれくらい飲んだのかわからないですから( TДT)
2人目は男の子がいいなぁーと思ってるので男の子ができたら色々アドバイス頂けたら嬉しいです(*^^*)
子供の成長は思ってる以上に早いので小さいときの思い出たくさん作れるように頑張ります( ☆∀☆)
体調管理とか大変だと思いますがお身体に気をつけて頑張ってください(*≧∀≦*)- 2月18日
-
ハピネス🌸
母乳量がわからないので、ベビースケールを買おうかと思ったくらいですσ(^_^;)
私も、2人目は女の子がいいです♫
男の子は、オムツ替えが大変です💦
オシッコが飛ぶので😅
こちらこそ、またアドバイスよろしくお願いします😆💕
もうすぐ100日なので、写真撮りまくりで楽しみます❤️- 2月18日
ハピネス🌸
回答ありがとうございますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
そうなんですね〜❗️
今日からしっかりあげたいと思います😊