
コメント

さつき
おすすめではありませんが…
去年だと10月あたりで駅に近いところの1歳児クラスは全て埋まっていました(小規模も) 葵区でもちょっと車で30分?とかだと空いてたりしましたが…
兄弟児で点数も変わったりするとは思うし、年によって違うかもしれませんが、引っ越しや手続きは早めがいいと思います!
さつき
おすすめではありませんが…
去年だと10月あたりで駅に近いところの1歳児クラスは全て埋まっていました(小規模も) 葵区でもちょっと車で30分?とかだと空いてたりしましたが…
兄弟児で点数も変わったりするとは思うし、年によって違うかもしれませんが、引っ越しや手続きは早めがいいと思います!
「保育園」に関する質問
慣らし保育が始まって2週目に入り保育園にいる時間が長くなってきました 週5で保育園に行くので中休み的なものを作った方がいいのか、慣らし保育は風邪をひかない限り休ませない方がいいのかで迷ってます 明日はパパが休…
慣らし保育でしたが、発熱38℃で早退しました😞 午後に受診予定ですが、初めての熱なので夜ご飯などは何をあげたら良いか悩みます… 朝食は完食していましたが、保育園では汁物くらいしか食べたがらずだったようです。 少し…
現在実家で暮らしています。 子供は5ヶ月なんですが半年超えたら保育園に入れようか それともせめて1歳まで一緒にいようか悩みます。 気持ちは一緒にいたいです。 実家なのでいつか出て家族3人で暮らさなきゃ行けないん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みなみ
コメントありがとうございます!
やはり、年度途中の入園はなかなか厳しいですよね(;゜0゜)
早めに動きたいと思います!
ありがとうございます😊