
コメント

退会ユーザー
良いこと
・夫の世話をしなくていい
・自分のペースで育児や人生設計が出来る
悪いこと、大変なこと
・世間体(地元が昔ながらの田舎なので噂話が…)
・養育費の確認のために元夫の存在を意識する
退会ユーザー
良いこと
・夫の世話をしなくていい
・自分のペースで育児や人生設計が出来る
悪いこと、大変なこと
・世間体(地元が昔ながらの田舎なので噂話が…)
・養育費の確認のために元夫の存在を意識する
「ココロ・悩み」に関する質問
勇気が出ません😭😭気づけばもうすぐ夏休み… 年少さんの親です。ありがたいことに子供が幼稚園めちゃくちゃ大好きで、もうすぐながーいおやすみがあって幼稚園にすこしのあいだいかなくなるんだよ〜というと悲しそうな顔し…
お隣の一軒家に住んでる子供が苦手です💦 まだ3歳か4歳くらいと思われるのですが、すれ違ったら自転車を乗り回しながら、「こんちは!」と言ってくるので、それだけならいいんですけど、「すいませーん、ボール取ってくだ…
私の性格変わってていつも終わったことをいつも後悔します。 例えばLINEを送信してから、 「今の返し方変じゃなかったかな…?」「あー、もうちょい言い方変えたら良かった」「返信遅いな、気に障る言い方だったかな」とか物…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
たなか
ありがとうございます!
ちなみにお子さんがどれくらいのときに離婚されましたか?
退会ユーザー
私は3ヵ月過ぎに離婚しました😅
たなか
ありがとうございます!
やっぱり小さいうちがいいですよね💦
退会ユーザー
個人的には小さいうちの離婚で良かったと感じますね。
子どもはパパを認識する前、元夫は面会を希望するまでの愛着もない時期だったので😌