
コメント

aaatmt
うちもほぼ食べなかったです!
今もお米とうどんとバナナくらいしか食べないですし、食べても少しです!
あげてもえづいてしまいます!
色々試すんですがダメで💦
うどんは結構食べました!
でも大人になったらどうせ食べるようになるし、体重減ってなかったらいいかな〜と気にしてないです笑笑!
毎回食材捨てるのはもったい無い気もちです、、、( ;_; )

ぴー
大人になってもおっぱい吸うひとなんていないですから、大丈夫ですよ😊鉄不足だけ気をつけてください👌
-
☆☆
そうですよね!!焦らず子供のペースで進めていきますー!😖😖ありがとうございます!
- 3月6日

りんちゃん
私の娘も全く食べてくれませんでしたが、
ひきわり納豆をいれると毎回完食してくれます😊
-
☆☆
ひきわり納豆ですか!
今度試してみます!ありがとうございます😊- 3月6日

🐖
ういも全く食べません。
食べたと思いきや
えづいて全て吐いてしまったり
そんなことが毎日です☹️
ほとんど捨てています。
ほんと心折れます
-
☆☆
全く一緒ですー😅😓
お供え物状態です。笑
作っては捨ての繰り返しでほんと心折れますよね😓
焦らずにお互い頑張りましょうー😭!- 3月6日

エリ
うちもあまり食べません!食べないけど二回食にしてみて、食べる機会を増やしてみました笑
よくないかもですが🤪
結果どっちもあんまり食べません🤣
どうなるんやろ〜〜って思いますよね🤣
-
☆☆
うちも食べないのに2回食始めてます😂そして同じく2回ともほとんど食べません😅
いずれ食べるだろうと思いつつ、今から食べてくれること期待しちゃいますよね、、😓- 3月6日

ずん
うちもです~😭😭
決して機嫌が悪い訳ではないのですが、スタイをカミカミ、手をハムハム、とにかく集中してくれません😅気が向いた時しか口開けてくれないし💦5ヶ月半から始めて、今日で7ヶ月!来週から2回食にしようかと思ってますが、すでに心折れかけてます😅
-
☆☆
うちも食べずに遊んじゃってます〜💦💦
焦ってもしょうがないと思いつつも、食べてくれないのは心折れますよね😭お互い気長に頑張りましょうー!- 3月7日

み(^O^)
1人目がまったく食べなくて何回も心折れましたが、断乳したら嘘のように食べ出しました。
なので、大丈夫ですよ^_^
-
☆☆
やはり断乳がきっかけになって食べてくれることが多いんですかね😖!
気長に頑張ります!ありがとうございます😖- 3月7日

ねこ
うちも完母で全然食べなかったんですが保育士の叔母が食べさせたらまぁよく食べる食べる😅
私の食べさせ方が悪かったみたいです😅
唇をスプーンでちょんちょんとして口が開いたらテンポよく食べさせてました!
時々スプーンで麦茶や白湯を挟むのもいいらしいです🙌
-
☆☆
なるほどー😖!食べさせ方も気をつけた方がいいですね!
今度試してみます!- 3月7日

退会ユーザー
今週で7ヶ月になります。
うちは今まで一口もゴックンしてくれたことないです💦
アレルギー確認も出来ないしお手上げです😅
-
☆☆
それはお手上げですよね💦
頑張って作ってたりするのにほんと切ないですよね😭
お互い気長に頑張りましょう😖!- 3月7日

c4
うちの子も本当食べない子でした😱
さつまいも、ヨーグルト、バナナはパクパク食べるのですが、おかゆや野菜はギャン泣き💦
体重の増えが悪いので、それ以外は泣いて開いてる口に無理やり入れて、食べさせてました。
一回の食事に1時間半かかり、毎日ストレスでした💦
小児科の先生に相談したところ、今は好きなものをたくさん与えても問題ないと言われたので、おかゆの量を減らして、多めのさつまいもと一緒にあげるようにしたり、少し愚図りだしたら、間にバナナを挟んだりしたら食べてくれるようになりましたよ❗️
-
☆☆
好きなもので構わないのですね!
カボチャは好きそうなので試してみます!ありがとうございます😊!- 3月7日
☆☆
ほんと食べてくれないですよね😅
今回は食べてくれるかも、、と期待して一生懸命作ってはやっぱりダメか〜と食材捨てて勿体ない〜!てなってます💦笑
たしかに大人になれば食べないわけないので焦ることもないと思いつつ、食べて欲しいなーと思っちゃいますよね😓
うどん!まだあげたことないので試してみます!