
ベビーフードで初めての食材やアレルギー物質が入っていても、1さじから始めて徐々に増やし様子を見るのが良いです。
ベビーフードについて質問です🙋♀️
今まで手作りで離乳食を与えてましたが、再来週に出かける予定があるのでベビーフードを試してみようと思ってます!
そこで、7ヶ月用のものをいくつか購入して原材料を確認してみると、初めての食材が2.3種類入ってるのですが、食べさせても大丈夫でしょうか😳?
一応はじめは1さじから徐々に増やして様子を見ていくつもりです🙌
また、まだ小麦や乳などアレルギー出やすいもので試したことのないやつが入っている場合も、1さじずつなら与えてもいいでしょうか?
- ミツバチ(6歳)
コメント

いちご
初めての食材が
なにかにもよりますが
2、3種類ある場合はどれが
アレルギーなのか分からないので
別で試してあげてました!
小麦、乳も別々に試してから
あげてました💦

natuki
全然気にしたこと無かったです😞
さすがに三大アレルギーは食べさせて大丈夫だとわかってからBF あげましたが、キノコとか野菜は何が入ってるかすら見てなかったです🙄
私なら試してからにするのはうどん位ですね🤔
でも普段からパンとか小麦食べてるならうどんも試しません💆
-
ミツバチ
やはり、そういう方もいますよね😊🙌
まだ小麦自体食べさせたことないので、うどんは近いうち単品で試してみます✨- 3月6日
ミツバチ
・きのこが2種類、トウモロコシ
・セロリ、みかん、全粉乳(乳)
・うどん、しいたけ
・ごぼう、かれい、しいたけ
とかそんな感じです!
いちご
ここに載ってるのは
全部初めてですか?
ミツバチ
すべて初めてです!
あ、「・」ごとに別のベビーフードなので、ベビーフード4種類記載してます🙂
ベビーフード1種類の中に初めての食材が2.3種類です!
いちご
あくまでも私ならですが
とうもろこしを別で試してから
1つ目のBF。
乳、みかんを別々に試してから
2つ目のBF。
小麦を別で試してから
3つ目のBF。
かれいを別で試してから
4つ目のBF。
にすると思います。
初めての食材は2つまで大丈夫と
聞いたことあります!
乳、小麦はさすがに別の方が
いいかなと思います!
親の判断なので
そのくらい大丈夫っしょ!って
思う方もいると思うので
あくまでも私の場合ですが💦
ミツバチ
なるほど!
大変ですが、まず1つづつ単品で試してみます😉
ありがとうございます🙇♀️✨✨
いちご
私はかなり慎重なタイプなので‥
参考になるか分からないですが
頑張ってください💪