
コメント

aoiiro
気にしなくていいですよ(*^^*)
自分の手だ!!とか、そんな認識で口に入れてるんだと思います。
娘も、あえりんさんの娘さんと同じ頃からやってました~そして、おえってなってましたよ。

キティ55
うちの娘も3カ月くらいから、指しゃぶりやりはじめました。
母乳が足りてないんじゃないかと不安で、助産師さんに相談したら、指しゃぶりすることで、指の神経が発達してものを持ったりするから、気にしなくていいよ〜と言われて安心しました(*^_^*)
私の中で、指しゃぶり=お腹空いているだと思い込んでいたので、目からウロコでした(≧∇≦)
それからは、指しゃぶりさせたいだけさせています。
服がビチョビチョになりますが・・・(>人<;)
あえりんさんのお子様もお腹減っているのではないと思いますよ!
お腹減っていたら、泣くと思いますし!!
日々成長ですねʕु•̫͡•ʔु ✧
子供の成長を楽しみに育児頑張りましょう(^з^)-☆
-
あえりん
良かったです(>_<)♡
泣くときはお腹かなぁ〜と
心配してみます!!
日々成長が楽しみです☆、
お互い育児頑張りましょう*\(^o^)/*- 2月18日

めい
娘も3ヶ月ですが指しゃぶりが
好きでいつもオエッてなってます💦
ごくたまにそれでミルクを吐いてます🙀
でも指しゃぶりは成長段階と言いますし
放置してますよ( •̀∀•́ )✧
-
あえりん
ありがとうございます(>_<)♡
- 2月18日

cinnamon
うちも、オエッ!どころかブホッ!となってますw
拳しゃぶりから指しゃぶりになって舐めては手を眺め舐めては手を眺めを繰り返してます(^-^)
成長していってるのですね〜♡
-
あえりん
ありがとうございます(>_<)♡
- 2月18日

(り*^^*な)
うちの子は指しゃぶりどころか、拳を口の中入れてました(´Д` )
手を突っ込み過ぎて、吐き戻したりも何回もしました>_<でも気付けばそんな事もなくなりました!
自分のお手手が気になるのかな?^ ^
私もお腹減ってるのかよくわかんない時は、時間を見てあげてました!大体2、3時間置きくらいです。母乳は、あげすぎとか無いみたいなので欲しがったら欲しがった分だけあげたらいいと思います♡
-
あえりん
ありがとうございます(>_<)♡
- 2月18日
あえりん
ありがとうございます(>_<)♡