
1歳0ヶ月の赤ちゃんにリンゴを与える際の切り方について相談があります。歯が6本しか生えていないため、これまでにはすりおろして与えていたそうです。
1歳0ヶ月の時はリンゴをどう切ってあげたらいいのでしょうか?
今まですりおろしてあげてきました
まだ歯は上下6本しか生えていません
- うし🐄(6歳, 7歳)
コメント

ひなあられ
薄切りで大丈夫じゃないでしょうか?🍎

ぴい助
大人が食べるような形は大きいままの5㍉ぐらいの薄いバージョンであげてました(*^^*)
-
うし🐄
教えて頂いてありがとうございます!
量はどれくらいあげていましたか?
4分の1だと多いのでしょうか?- 3月6日
-
ぴい助
ご飯をちゃんと食べてたら量気にせずあげてました(*´ノ∀`*)
うちはご飯の時に一緒に出すことはしなかったので、おやつや間食の時にあげてました★- 3月6日

nyan
薄くスライスしてあげてます☺️
-
うし🐄
教えて頂いてありがとうございます!
量はどれくらいあげていましたか?
4分の1だと多いのでしょうか?- 3月6日
-
nyan
おやつとかなら4分の1でもいいと思います☺️
私ならあげちゃいます😂- 3月6日

バジル
私もどのくらいの固さ、大きさであげていいか悩んだまま、週2くらいで朝ごはんに出してます😭
私は1/8くらいを1cm角くらいにして300wで2分チンして柔らかいものをあげてます。甘みが増して喜んで食べてます。
そろそろそのままあげても大丈夫なんですかね…?
うし🐄
教えて頂いてありがとうございます!
量はどれくらいあげていますか?
4分の1だと多いのでしょうか?
ひなあられ
1/8くらいですかね?(^^)
でもそのくらい食べていたかもしれないです!