※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pee
妊娠・出産

マタニティ用品のタイミングや必要なものについて教えてください。

皆さんはいつ頃からマタニティ用品を使い初めましたか?
まずは下着からかなーと思っているのですが、買う(使う)タイミングがよくわからなくて(^o^;)

今の下着は、妊娠前から使っていた普通のパンツに、ユニクロのブラトップで過ごしています。
まだこれでよいのかな…??

これから必要なものとか、オススメのブランドなども教えて頂けると助かりますm(__)m
よろしくお願いします!!

コメント

なおママ

私は3ヶ月、4ヶ月から使い始めました!
マタニティパンツと産前産後も使えるブラトップのタンクトップ着てました!両方西松屋で買いました!

  • pee

    pee

    では、私もそろそろ買いにいかなきゃな時期ですね…!
    西松屋近所なのでさっそく行ってきます!
    ありがとうございます!

    • 3月6日
  • なおママ

    なおママ

    私は結構早くパンツもきつくなり胸が大きくなったので早めでした!!
    どうせ買うんだから早くてもいいかなーって感じやったんで時期は人それぞれかもそれないです\( *´•ω•`*)/

    • 3月6日
  • pee

    pee

    私も最近お腹が出てきた気がするので、そろそろ準備が必要で(^_^)
    おっぱいもパンパンなので普通の下着じゃ痛くて痛くて(笑)
    さっそく準備始めたいと思います💡
    ありがとうございます!

    • 3月6日
deleted user

下着は普通のパンツとユニクロのブラトップやノンワイヤーのブラしてました!マタニティ用買ったのはジーパンなどボトムス2〜3着程度です🤣

  • pee

    pee

    下着はマタニティ用じゃなくてもよいですかね?
    ボトムスは買わなきゃそろそろお腹が出てきました(笑)
    ありがとうございます!

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    マタニティ用一応買って履いてみましたが、お腹まで来るので痒くてやめました(笑)

    結局普通の下着をお腹の下までで普通に履いてました😂

    • 3月6日
  • pee

    pee

    かゆみが出てくることもあるんですね…。
    肌に合わなかったら勿体ないですよね~(^o^;)
    参考になります!ありがとうございます!

    • 3月6日
りんりん

私出産までずっとユニクロやGUのブラトップでした!
ワイヤーもついていなかったし、楽でした☺️
これからお腹出てくると思うので普通のジーパンなどはきつくてなかなか入らないと思うので全部ゴムのスカートやワイドパンツ買って産後にも履けるのでそういうの購入しました!LOWRYSFARMやそれこそユニクロやGUなどで(^_^)
マタニティパンツなども買いましたが、なんかもったいないなって思ってしまって😂😂

  • pee

    pee

    なるほど…出産までユニクロやGUで十分なんですね💡
    だったら節約にもなるし助かりますね😁(笑)
    ありがとうございます!!

    • 3月6日
nico(34)

私はパンツとブラはUNIQLOで早々に買いました。
つわりで締め付けがダメになってしまって。
UNIQLOは購入後、使用済みでも3ヶ月は返品交換できるので、試しに買ってみました。
何となく合ってる感じなのでそのまま使ってます。
ブラは家ではノーブラなので外に出る時しか使ってないですが😅

  • pee

    pee

    ユニクロ返品できるの知りませんでしたー😆(笑)
    さすがユニクロ様ですね👍👍
    ユニクロは普段から御用達なので、再度物色しに行きたいと思います(^_^)
    ありがとうございます!

    • 3月6日
たまご

ブラは妊娠前からスポブラっぽいノンワイヤーを使っていたので引き続きそれを使ってます。
パンツはGUの7枚くらい入っているものを妊娠前から使用してます。ユニクロのシームレスも買ったのですが私はGUの方が腰が浅く安っぽい感じが締め付けがなく楽です。
ボトムは10週辺りからキツくなりチャックを開けてトップスで隠して着たり、最近はオールインワンや妊娠前から1サイズ上のゴムパンツを購入し、よく着てます。
妊娠5カ月になり、やっとマタニティ用ボトムを購入し、レギンスタイプなので下のヒートテック代わりに昨日初めて履いたのですが感動しました…ヒートテックは妊娠前のと同じものを使用していて特に下がキツくてm(_ _)m衣服なども結構マタニティ用をわざわざ買う人が少ない印象で、私もそうしようかなと思ってたのですがネットで安かったこともあり購入した所、私はマタニティ用を買って正解でした。もっと早くに買えばよかったと思ってます(p_-)

  • pee

    pee

    人それぞれ合う合わないがあるんですね~💡
    私も下着は安くていいので楽なものがいいなと思ってます!
    いろんなお店を見て自分に合いそうなものを見つけます(^_^)
    ありがとうございました✨

    • 3月6日