
コメント

ぱーら
お粥やヨーグルトが多かったです✋️

退会ユーザー
水分取れてれば食べなくても最悪大丈夫です🙆♀️
食べられないのであれば、できればポカリや経口補水液なんかがいいですね!
-
2kidsマミーポコ
ありがとうございます😭
- 3月6日

あお
りんごはどうですか?🍎
-
2kidsマミーポコ
りんごあるんですけどまだあげてなくて、後ですりりんご試してみます!ありがとうございます😭
- 3月6日

退会ユーザー
うちはゼリーしか食べなかったです😂
-
2kidsマミーポコ
みかんゼリーとかですか?
- 3月6日
-
退会ユーザー
パウチの野菜とか果物がいろいろ入ってる(らしい)ゼリーです。
ちなみに、病院では消化しやすい炭水化物をあげてって言われましたよ!- 3月6日
-
2kidsマミーポコ
なるほど!ありがとうございます😭
- 3月6日

yuki
栄養士の友達にプリン進められて小さいサイズのをあげたりしていました。
あとは、ゼリーとかヨーグルトが多いですかね😭
-
2kidsマミーポコ
一歳半ってプリン大丈夫ですか?😭
- 3月6日
-
yuki
毎日ではないですしアレルギーなどないなら大丈夫ですが、そこは親御さん判断って感じですかね💦
牛乳・卵も入っているのでゼリーよりたんぱく質もとれますしね😊
ただ、わが子は違和感あったのか当時は小さいサイズ食べきるのに結構時間かかりました😅- 3月6日

咲葉
うちの子達は、プリンやゼリーが多いです😄お粥は食べてくれないので😫
最悪OS1のウィダーインゼリーみたいなのをこまめに食べさせます😃
-
2kidsマミーポコ
お粥食べてくれないですよね!😭
ウィダーインゼリーですか!最悪な時試してみます!ありがとうございます😭- 3月6日
2kidsマミーポコ
お粥嫌がったんでうどんにしたんですよね😭あんま食べないで寝てばかりいるんですけど大丈夫ですかね?😭
ぱーら
大人でも熱があるとだるいと思うので、無理に食べさせなくても大丈夫ですよ😊
2kidsマミーポコ
ありがとうございます😭