※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の息子の水分補給について悩んでいます。ミルクや母乳をあげていますが、水分が足りているか心配。お茶をあまり飲まないため、水分を増やしたいが、おっぱいを辞めるのは早いか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

【息子の水分補給について】
あと数日で9ヶ月、今二回食の息子を育てています
もともと完母で、今は軽度のミルクアレルギー克服の為毎日1回ミルクをあげています

毎日ミルク200ml1回
母乳2〜3回 1回約10分飲んでいます

体重も9キロ以上あり大きめな子なのですが水分が足りているのか心配です

離乳食は毎回完食しますが、お茶は食前食後に一口くらいしか飲んでくれず💦(それ以上はむせるかベーされます💧)
お茶の種類を変えたりしても同じで…💦
ジュースは虫歯が怖くてまだ試してないのですが…

うんちも毎日出てるので今の所いいのかな〜と思いつつ、上下の歯が出てきた事、自我が出てきておっぱい星人になる前におっぱいをやめたいのでもう少し水分をとらせたいのですが…

今の状態でおっぱい辞めたらダメですよね?
哺乳瓶で飲ませた方がいいでしょうか??
お茶を飲まないお子様をお持ちの方はどう対処してるのでしょうか?

コメント

ぱんだ

ストローであげてみたことありますか?ストロー楽しいみたいでごくごく飲むようになりましたよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます☺️
    いつもストローマグなのですが
    普通のストローはあまり試してないので試してみます✨

    • 3月6日