
コメント

退会ユーザー
遊んだ後は喉が乾くし、今の時期は乾燥時になるし風邪予防も兼ねて、飲み物も持っていってます。

Juriet.
おむつ、お茶、おかしですかね😀
行って遊ぶのは1-2時間くらいです!
-
まゆ
お返事ありがとうございます!
喉乾くし、おなかもすくかもしれないですもんね!
時間は1~2時間くらいなんですね、参考になります🎵
教えていただいてありがとうございます😊- 3月6日

ありさ
うちはオムツとお茶、タオルを持って行ってます😊
あとはおもちゃを舐めたりするので気になるなら除菌シートとかですかね!
行ってるところは10時から12時までとか時間が決まってるのでその時間の間は過ごしてます😊💓
-
まゆ
お返事ありがとうございます!
タオルや除菌シート、思い付きませんでした!参考になります🎵
時間も教えていただきたいてありがとうございます😊- 3月6日

メメ
オムツと飲み物ですかね🤔
私が行ってるところは最大2時間くらいを目安にしましょう、と書かれてました🙆♀️
でも赤ちゃんの頃は2時間もいれなかったです笑
-
まゆ
お返事ありがとうございます!
飲み物はやっぱり必要ですね!
2時間くらいが目安なんですね😊
うちの子も初めてだとあまりいられないかもです💦
教えていただいてありがとうございます😊- 3月6日

めぐぴろ
オムツと飲み物ですかね。
1, 2時間位行ってました🎵
-
まゆ
お返事ありがとうございます!
飲み物やっぱりいりますね!
1、2時間くらい行っていたんですね😊
教えていただいてありがとうございます😊- 3月6日

ゆき(o^^o)
その月齢だと、おむつと着替えくらいですかね。
うちは、おむつ、着替え、ミルクを持って行っていて、朝からいったら、昼に一旦帰宅して、夕方までいます。
お弁当、離乳食、おやつを持って、長時間いるひとがたくさんいます。
私が利用しているのは、0歳から18歳まで日曜日以外使えるところなので。
-
まゆ
お返事ありがとうございます!
着替え、思い付きませんでした!
ありがとうございます!
けっこう長時間いる人もたくさんいるんですね😊
0歳から18歳まで使えるのは幅広いですね!
教えていただいてありがとうございます🎵- 3月6日

ネガ
私は午前中利用が多くて
10時から12時までいます。
持っていくのは
おむつ、飲み物、タオル、着替えです
私は心配性?なのでこれくらいです。
他の方はおむつと飲み物とか
授乳中の方はおむつのみの方もいてるみたいです!
-
まゆ
お返事ありがとうございます!
2時間くらいいるんですね!
持ち物は人によっていろいろなんですね😊
タオルとか着替えもあったら安心かもですよね🎵
教えていただいてありがとうございます!- 3月6日

nana
おやつ禁止でお茶か水のみオッケーなところなのでお昼ご飯を挟まないならお茶を入れた水筒とおむつですね🙆♀️時間はその時でテキトーに過ごしてます👏
-
まゆ
お返事ありがとうございます!
おやつ禁止のところとかもあるんですね!
お茶とおむつは必須ですね!
時間はその時の子どもの様子とかもありますよね😊
教えていただいてありがとうございます😊- 3月6日

はじめてのママリ🔰
オムツ、マグ、替えのスタイ、除菌シート持ってってます!
以前は着替えなんかも持ってってましたが、出番が未だになく辞めました(笑)
-
まゆ
お返事ありがとうございます!
持っていくもの教えていただいてありがとうございます🎵
除菌シートのお出かけ用、買っておこうかなと思います😊
着替えは出番がなかったんですね!
初めは一応持っていってみた方がいいですかね😊- 3月6日

カナリア
オムツ、飲み物、お菓子、着替え持っていってます。
たまーに漏れて着替えたことがありました。お菓子は帰宅する時にお腹すいて機嫌悪くなったりするので車で食べさせたりしてます😅
支援センターはだいたい2時間くらいですね。
-
まゆ
お返事ありがとうございます!
たまに漏れちゃうことがあったんですね!
着替えあると安心かもですね😊
お菓子は機嫌悪くなったときにはいいですね🎵
時間は2時間くらいなんですね!
教えていただいてありがとうございます😊- 3月6日
まゆ
お返事ありがとうございます!
そうですね!喉乾くからお茶も必要ですね!
風邪予防にも大事ですね😊
教えていただいてありがとうございます😊