
コメント

うっちゃん
妊娠中は私も痺れありました。圧迫によって恥骨痛や静脈瘤も酷く、立ってるのが辛かったです💦
私の場合、産後は何事もなかったかのようにけろっとしちゃいました。
まだ麻痺状態が続いているんですか?赤ちゃんを抱っこしたり、産後疲れが影響してるんですかね?私は産後3ヶ月からどっと疲れが見え始め、貧血めまいが出たので、気になるようなら早めに受診した方が良いです😊不安が尚更影響しますから💦
うっちゃん
妊娠中は私も痺れありました。圧迫によって恥骨痛や静脈瘤も酷く、立ってるのが辛かったです💦
私の場合、産後は何事もなかったかのようにけろっとしちゃいました。
まだ麻痺状態が続いているんですか?赤ちゃんを抱っこしたり、産後疲れが影響してるんですかね?私は産後3ヶ月からどっと疲れが見え始め、貧血めまいが出たので、気になるようなら早めに受診した方が良いです😊不安が尚更影響しますから💦
「痺れ」に関する質問
産後3ヶ月ですが手根管症候群あるいは腱鞘炎が治りません…。朝方は痺れていますし曲げ伸ばしをすると強張って痛いです。😭💧 調べたところ授乳が終わると治るといった情報があったのですが、授乳は生後1ヶ月で終了していま…
7月の頭に転倒し、後頭部を切ってしまい 2針程縫い、CTも撮って異常はなしだったのですが 不安で不安で、、、 10日後に抜糸したあたりから なんかヒリヒリとした痛みがたまにあり 気候のせいもあるのか あまりすっきり…
夕方、若干熱中症の症状なのか、 手首から下が痺れて、ぼーっとしてました。。 それを伝えたら、 兄たちが、スポドリ持ってきてくれて、 両腕をそれぞれハンドマッサージしてた🥲💗 夏休みで憂鬱だったけど、 少し元気が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
たまご
回答ありがとうございます!
そうなんですね!私も出産したら治ると思っていたので治らないのが不思議で💦
一度受診してみようと思います😣