
歯医者で根の治療を受けたら痛みが強くて、今後も続く治療が心配。麻酔が効かない感じがして、神経抜いてない歯の痛みに驚き。麻酔も痛いし、神経痛が心配。
歯について。
歯科衛生士さんや、歯医者さんおねがいします。
⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝
昨日歯医者に行き、奥歯に大きな虫歯があるといわれ、詰め物の下に虫歯ができていたので、根の治療をすることになりました。
神経は取ってません。
このとき麻酔を三本してもらい、
喉の入口の方まで麻酔がきいているなという感じがしてなんだか呼吸が苦しいくらいだったので麻酔が効いていなかったということではなかったとおもうのですが、、、根の治療が尋常じゃないくらいいたかったです!( ´ •̥ ̫ •̥ ` )
キーーーーン!といったかんじです(・ω・;#)
麻酔しても根の治療はやはりいたいですかね?(・ω・;#)神経がのこって歯の根の治療というのを初めてして…神経抜いた歯はまだ想像通りの痛みで治療できるのですが、神経抜いてない歯はこんなに痛むのか!!と;;(∩´~`∩);;
根の治療がこれから続くと聞き
毎回麻酔されても神経痛かったらな😭と
…麻酔するの事態も痛いですし😢
- うさまま🐰💜(6歳, 8歳, 9歳)
コメント

ゆずかりん
歯科衛生士です。
神経を抜かずに根の治療をしたというのがごめんなさい、よくわからないんですが…
神経が死んでいるかもしれないという状態なのでしょうか。
神経が死んでいるかもしれないから念の為麻酔をして根の治療をしているというのであれば理解します。
それであればまだ神経は根っこの先で生きている可能性があるので痛みが出ることがあります。なので先生も麻酔をされたのだと思います。
それか、神経を半分残したまま治療する方法もあるのでそれですかね(๑´^`๑)
あまり大人にはやらない治療方法ですが…予後は悪いですよ。
結局神経取らないといけない可能性が高いです。
いっその事神経取ってもらったほうが痛みや予後を考えると良いと思います!

うさまま🐰💜
電話で確認したのですが、神経はとってないと言われました。
痛みが弱くなるようにお薬を入れたと。。。次回は根の先にお薬を入れるといわれました💧

ゆずかりん
私がいま説明したのはこの状態です!
-
ゆずかりん
後は最初にお話しましたが、大人にはあまり適応しませんが神経を半分残したまま治療する方法をされたのか…
そちらも画像載せます。- 3月6日
うさまま🐰💜
とくに神経が死んでいるかもとか説明は受けませんでした。大きな虫歯が神経のとこらへんまであるとだけ言われました。
昨日は麻酔して、歯を削って、根の中に細長い針をいれてゴシゴシして詰め物をして…2週間後きてといわれました( ・ㅂ・)و ̑̑
普段根のとこら辺まであるときは神経を抜く治療をしてもらうのですが、そこの歯科は神経を抜きませんでした(*○o○)💧
神経が死んでいるかもしれない状態で根を残すことってあるんですかね???💧
ゆずかりん
その治療方法だと神経は取っているはずです。
針を根の中に入れている時点で神経は取ってます!
画像を載せておきますが、多分この治療をされているはずです。
神経が死んでいる状態でもこの針を根の中に入れてゴシゴシする処置はします。神経が死んで感染している状態の画像が左上の歯の状態です。
根の中がキレイになった状態で最終的なお薬をいれます。
前にしてもらった神経を抜く治療というのはどういう治療でしたか?
うさまま🐰💜
そうなんですね!!!神経ってグリグリって取られるやり方しかないかとおもったんですけど…(^^;
神経抜く方法って他にもあるんですか?(´;ω;`)神経抜かれた感じが今回全然なく💧もはや神経抜く説明もなかったので(^^;
電話して確認してみようかな💧
それかもしかして私が神経抜かれた痛みを、ゴシゴシと勘違いしたとかですかね???( ´ㅁ` ;)
ブスッとさしてそのまま引き抜いた感覚で…💧それを2箇所されました( ̄▽ ̄;)
ゆずかりん
んー。実際の診察を見ていないので私は憶測しか言えなくて申し訳ないですが、それだと多分神経に近い所まで削って神経を保護するお薬を入れたのかもしれないです!
神経抜いてないのなら次回も必ず麻酔はすると思います。神経抜いてないから痛みは出ますからね💦
炎症が強い場合など麻酔しても効きづらい方って確かにいるのですが、次回麻酔する前に前回痛かった事を伝えると良いかもしれません( ੭•͈ω•͈)੭
うさまま🐰💜
ありがとうございます😭😭😭麻酔またするのですかーーー😭怖いです😭また呼吸がしんどくなったらどうしよう😢心臓もバクバクなってこないだ初めて怖いと思いました😭麻酔する前に事前に前回痛かったこと伝えてみます!そうなると、麻酔の指すの増えたりとかするんですかね?😅💧
そして画像も転部ありがとうございます!!!!
ゆずかりん
心臓がバクバクするのは麻酔のせいの事もあるのですが、呼吸もしんどくなるのであれば先生に伝えたほうが良いかもしれません。
少し緊張してショック状態になっていたのかもしれません💦
そうなれば麻酔の種類を変えると思います!
麻酔は打てる量が決まっているのでこれ以上は増えないと思います🤔
炎症が落ち着いていれば多分前回よりは麻酔効きやすいと思いますよ😌
うさまま🐰💜
わかりました😭 前回根の治療した時に痛かったことと、呼吸がしんどかったこと伝えてみます!!^^ありがとうございます。麻酔は打てる量が決まってるのですね!4本とか5本とか増えたらどうしようとかおもいました😭😭お話たくさんしてくださってありがとうございます。今日1日歯のことでとてもモヤモヤグルグル気持ちがしてましたが、ここまで私の話に相手してくださってとても感謝です!!!😭
ゆずかりん
一応やろうと思えばまだまだ本数は打てるとは思いますが、あまりそこまで打つことはないです💦
実際診察をしたわけではなくお話だけで、正しくない情報も伝えてしまっているかもしれず申し訳ありませんが、不安な事はよく先生や衛生士さんに次回の診察で相談して納得出来る治療になるといいですね✨