
コメント

ちゃーや
去年の11月に住吉区に引っ越してきて、昨日帝塚山の支援センター行ってきました\(^o^)/
おもちゃもたくさんあって、保健師さんもいるので相談も出来ますし、絵本の部屋もあったりして良かったです!
ちゃーや
去年の11月に住吉区に引っ越してきて、昨日帝塚山の支援センター行ってきました\(^o^)/
おもちゃもたくさんあって、保健師さんもいるので相談も出来ますし、絵本の部屋もあったりして良かったです!
「子育て支援センター」に関する質問
遊び場・子育て支援センターについて 空いてる時間帯ってありますか? 子どもの屋内遊び場に平日15時過ぎに連れて行ったら、幼稚園児ぐらいの子や小学生低学年の子とその親でわりと多かったです。 平日15時過ぎならみん…
生後5ヶ月で寝返りはできるけどずり這いとかせずゴロンとして過ごしています。 その状態で子育て支援センター連れて行ってる人いますか? イメージ移動出来ないと家とあまり変わらないのかな?って思ってまだ連れて行った…
福岡に住んでおられる方😭🩵 転勤で、福岡へ引越し予定です。 4歳0歳の子供がいます! 姪浜、雑餉隈、高宮で いい物件があったのですが それぞれ 治安・子育てのしやすさ(保育園幼稚園、小児科、子育て支援センターなど💦) …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
私は去年の2月に引っ越してきました😊お友達も居ないので、ママ活もできたらなぁと思って行きたくて😂
ちゃーや
楽しかったですよー!
手遊びの時間もあるし、おままごともあるし、絵本の部屋もありました(*´∀`)
うちは帝塚山より苅田の方が近いので、近々苅田の支援センター行く予定にしてます!
mama
ありがとうございます😊
行ってみます😊