
娘がミルクを飲むと吐いてしまい、夜間は毎時間ミルクを欲しがります。母乳ではなくミルクを吐いてしまい、悪循環に困っています。アドバイスをお願いします。
悩んでます。。
娘は、ミルクを飲ますと絶対吐いちゃいます
母乳は吐くことありません、、
母乳が足りてるとかそう言う問題ぢゃなく
主人に娘を預ける時もミルクを吐いちゃいます。
とくに夜は必ずぐずり、19時〜夜中2時近くまで毎時間ミルクを欲しがります。。
毎時間母乳は出ないので、ミルクを足したりするんですが、、吐いちゃいます。
吐いて、飲ませての繰り返しで悪循環に陥って困っています、、
アドバイス下さい。゚(゚´ω`゚)゚。
- りな(6歳)

退会ユーザー
ミルクのメーカー変えてみたりしましたか😃?
ミルクにも好き嫌いあるので嫌いで吐いてるのかもですよ!

退会ユーザー
哺乳瓶だと空気を飲み込んでしまいやすいので、飲んでる途中に一度でもげっぷをさせてあげてみてはどうでしょう?

はじめてのママリ
哺乳瓶かえてみるのはどうでしょう?
メーカーいくつか試しましたが、合わなくて必ず吐き戻しちゃう哺乳瓶あります😓

あきちゃん
もしかすると乳アレルギーかもしれないですよ!
豆乳から出来てる粉ミルク試してみてはどうでしょう?
コメント