
子持ちママで朝帰り、どう思いますか?私は全然ありだと思うのですが、あ…
子持ちママで朝帰り、どう思いますか?
私は全然ありだと思うのですが、ありえない!って意見が多かったのでびっくりしてます_:(´ཀ`」 ∠):
その時々の状況にもよりけりとは思いますが、、たまには楽しくなっちゃって朝帰りになっちゃった〜!ってダメなんですかね?笑
たまにならよくない?って思っちゃうんですけど。。笑
なんで子持ちママだからって朝帰りはまずいんじゃない?って考えになるんですかね?🤮
子供が小さいからですか?何があるかわからないから?寂しく待ってるから?
そんなこと言ってたらパパも同じじゃなあい?って思うんですけどね〜〜そんなこと気にしてたら呑みに行くどころかお酒なんてのめないですね!!笑
ちゃんと子供はパパがみてるしね👶💕ママもリフレッシュ出来てさらに子育て頑張れちゃうと思うんですけど(^^)
正直、夫婦間で朝帰りオーケーなら問題ないと思うんですけど、子供待ってるしはやく帰った方がよくない?っていう人。居ますよね?正直、関係なくない?って思っちゃいますwww子供の事を想って言ってくれてるんやと思うんですけどね^_^その言葉がストレスになったりします_:(´ཀ`」 ∠):こうでなければならないっていう母親像🤱ストレスです〜〜🤮🤮🤮
子供が小さい時にたまーに朝帰りしたくらいで子供が、反抗的になるとかあるんですかね?
あんまり、ベロベロに酔わずに連絡とれれば、別に問題ないと思うんですけどね〜〜皆さんどう思いますか?
ま、正直自分が好きにやるのが一番だとは思うんですよね!朝帰りはちょっと。って人はしなきゃいいし。朝帰りなっちゃった。って人は別にそれでもいいと思うんです。
でも世間様からみたらありえないのかなぁと。www
みんな、厳しくないですか?www普段子育て頑張ってるんやからたまにはすまん楽しくなっちゃって朝帰りなりますって、そんなにいけない事なんやろかぁ。。と。そんなに批判されて反省しなきゃいけない事なんやろうかぁと。😅
正直、上の子が2歳くらいになるまでわたし自身は呑みに行く時間もなかったし、子供の事でいっぱいいっぱいで朝帰り出来るほど体力なかったので、朝帰りなんて夢のようだったんですけどね😭出来るならしたかったです!
上の子が7歳、下の子が3歳の時初めて朝帰りしてしまいました。旦那は全然いいよ〜って感じなので楽しませてもらいました(^^)楽しかったです。笑
あんまりケンカっぽくはなりたくないので楽しく皆さんの意見聞かせてください♩
- もくみ
コメント

める
たまーにならありだと思います🙆
その飲み会が合コン?とか男性いたり、 東京でいうと新宿、渋谷とかのところならんー🤔とはおもいますけど😵😵😵
それ以外ならありだとおもいます🙆

ジャンジャン🐻
わたしは全然いいと思いまーす🤣🙌
もう1人の親がしっかり見ていればいい話。👌
ママだからダメって、パパだからいーのかってはなしですよね😁
-
もくみ
コメントありがとうございます!まさにそれです〜〜😂もう1人の親がしっかりしていればいい話です!笑
- 3月5日

ひなの
いまは妊娠中なのでできませんが
3人目妊娠前は朝帰りしたことありますよー!
夫に全て任せられますし帰ってきてからも寝かしてもらったので
家事に支障もなく楽しい日でした!
夫も飲み会や趣味も多い人ですがそれに対して私も文句もいいません(*^_^*)
私が遊びに行く時は快く子供たちの面倒をみてくれますし
子持ちだからっていう理由は私もよく分からないです。
-
もくみ
コメントありがとうございます!
自分も遊びに行かせてもらうと夫にも優しくできるしお互い子育ても趣味も罪悪感なく楽しめますよね(^^)最高です💕- 3月5日

4兄妹♥4A
夫婦間でありならいいと思います。
最初から朝帰りokならいいけど、楽しくなっちゃって朝までは若い気が私はしちゃいます。
-
もくみ
コメントありがとうございます!なるほど。。そう言われればそうかもしれません😭🙏でも朝帰りしますっていう計画もたてようとは思わないんですよね〜〜😅欲に負けちゃうのは若さです。。すみません😅
- 3月5日

もりちゃん
うーーん、私はそもそも体力的にも出来ないですが笑
無し、かなぁ(;゜∇゜)?と思いました。
お子さんの年齢にもよりますが、朝帰りだと昼間とかママさん寝てるわけですよね?
ちょっと 寂しいかな?って思っちゃいます(*_*)
でも、夫婦間での問題とかなので、お互いの理解があって普段はちゃんと対応されてたら 半年に一回ぐらいならアリなのかな?
-
もくみ
コメントありがとうございます!
もりちゃんさんの優しさが伝わってきました😭🙏💕貴重な意見ありがとうございます😊- 3月5日

ゆみ
全然ありだとおもいますよ。私は賛成はです。
女だって毎日子育てに家事に休みなくやっているのでたまには子供あずけて友達と思いっきり楽しんで朝帰りだって旦那さんがOKなら問題ないとおもいますよ~。私も5歳、と3歳のときに保育園のママ友と4人で飲みに行き三次会までいき帰ってきたのは6時でした。子供に対する考え方はいろいろありますが子供も大事ですが自分自身が楽しくやっていかなければ家庭にも支障がでますしね。
-
もくみ
コメントありがとうございます!
ほんと、そうだと思います🥰
ママ友と朝帰り💕楽しそうです〜〜🌟周りも理解ある人達ばっかりで羨ましいです(^^)♩- 3月5日

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
ありか無しかと言うよりは・・・
主人を信用していないので、子どもが心配で2人キリにそもそも出来ないです(笑)
昼寝も自分が寝ちゃって子ども放置
子どもが起きても起きない
なので、朝まで2人キリは考えられない感じです
ご主人が頼れるならたまにはアリかなって思いますが、最初から朝帰り!って宣言した形の方が旦那も覚悟出来るし良いかな?って思います
急遽は・・・若さ故かな?って感じです!
-
もくみ
コメントありがとうございます!
頼れる人じゃないとゆっくりお出かけも出来ないですね😥頑張ってるやっぱやめた♩さんすごいです!休める時にリフレッシュできますように!🙏- 3月5日

とも
私は年なので、朝まで遊ぶ、飲むがかえってストレスです😅
仕事もあるし、早く寝たい。
若くていいですね。
-
もくみ
コメントありがとうございます!
若さだけが取り柄ですwww笑- 3月5日

プル
ほんとたまにの朝帰りなら
いいと思ってる人です🙋♀️
でも飲んで帰宅して二日酔いだろうが、眠かろうが、子供が起きる時間には起きて子供と遊んで昼寝のタイミングで自分も寝ます!
旦那は朝帰りして
眠いからと昼過ぎまでまで寝てる、二日酔いの日は子供とも遊べない。
こういう人は朝帰りするべきではないと思います!
-
もくみ
コメントありがとうございます!
さすがやと思います👏🌟尊敬します!寝てていいよって言われたらきっと私だったら寝ちゃいます😅そのかわり旦那が寝てても何も言いません(^^)♩たまにやし♩笑- 3月6日

こちゃママ
家族の間でOKなら良いと思います。
私は朝帰りだと体調管理が出来ないのでナシですし、旦那も仕事で泊まりや接待の時以外は基本朝帰りはナシです。
年齢的に、キツいです😅
年に一度か二度友達親子が泊まりに来たりした時は寝かしつけたあとに遅くまで飲みながらおしゃべりはします😆
-
もくみ
コメントありがとうございます!
朝帰りした日にさすがに仕事やったりするとキツイですよね😅
家で友達と遅くまで飲むのが1番楽しいしゆっくり出来る気がします💕- 3月6日

退会ユーザー
ご主人がしっかり面倒見てくれる方なら全然アリだと思います😊
たまにリフレッシュで行った飲み会とか、楽し過ぎて朝まで飲んで話したくなることありますよね!✨
私も出来るのならたまに朝まで友達と飲み明かしたいです😂
ただ、おそらく私含め周りの子達は体力持たずに終電までになってしまいそうですが笑
ご主人もオッケーしている朝帰り、他の人にとやかく言われたくないですよね😅
-
もくみ
コメントありがとうございます!
朝帰り、楽しかったですけど10代の頃と比べると、だいぶ次の日がキツかったです笑
他の人に帰ったほういいよって言われた瞬間、色んな意味で酔いが冷めました←笑- 3月6日

たらさん
全然アリだと思います!!
ママが見てるからパパは飲み会に行けるんです!!
だったら、逆もアリですよ!!
だってふたりの子供だもの✨
ただ、パパがちゃんと見れればの話ですが…😂
パパがちゃんと見れないと、ママは気になって楽しめないですしね。
ママもリフレッシュしなくちゃですよね!
-
もくみ
コメントありがとうございます!
逆もアリですよね💕意外と皆さんアリって意見が多くて嬉しいです😆
ちゃんとパパが見れれば…それなんですよね😅普段からちゃんとパパにも子供とたくさん触れ合ってほしいです🥰- 3月6日

サキ
旦那さんが見てられるからおーけー!ならば 全然いいと思います❤︎❤︎
いい母親像の押し付けほんといやですよね〜だったらいい父親像も押し付けろって感じです😅🙌✌🏻
-
もくみ
コメントありがとうございます!
いい父親像押し付けろの発想なかったので、最高です〜〜😂仕事終わったら寄り道せず帰ってきて、家事は半分担当で休みの日は1人で子供達連れて公園?とかですかね笑
イクメンすぎますね〜〜押し付けられたらきっとパパ死んぢゃう気がするけどママはそれが当たり前なので😭もっとママが楽に楽しく育児できる環境になればいいなぁと思います!- 3月6日

ミッチー
たまーにの朝帰りで、夫婦間で特に問題ないならいいと思います😃
私も、なんで父親は良くて、母親が夜に飲みに行っちゃいけないんだー!と思ってる派です。
朝帰りも、きちんと連絡さえくれれば、別にしてもらってかまいません。
夜中にドタバタと帰って来られる方が……イヤかも😅
今は2人目がまだ小さいので、夜出かけるのはあまり考えてないですが…
2人目妊娠前は、夫に任せてたまに飲みに行ってました。
一応、我が家は終電帰りが原則ですが、保育園ママ友との飲み会は近所なので、深酒しないできちんと帰ってこれること、きちんと連絡することで、深夜でも朝でもオッケーになってます(笑)
-
もくみ
コメントありがとうございます!
ほんとそれです😅常に世間様の考えや見方も平等であってほしいです(^^)
近所のママ友と朝まで楽しく話し放題💕最高ですね🥰- 3月6日

おかぁしゃん
全然ありです✨
たまに、私もはじけてますよw🤗💖
他の人には関係ない話ですし、気にしないで楽しみましょー☺️
-
もくみ
コメントありがとうございます!
意外と皆さん、ママでも楽しんでいられるので安心しましたー!!(^^)気にしないで自分らしく楽しみたいと思います🥰- 3月6日

退会ユーザー
私も朝帰りやります😂
夫が帰宅したあとや、夫が休みの日に夕方からでかけたりして同窓会や会社の人と飲んでます🎵
飲むと帰りたくなくなっちゃうのでいつも朝になります😅
翌日が平日で子供達が保育園に行ってくれる日を選ぶようにして、昼間は二日酔いと戦います💦
-
もくみ
コメントありがとうございます!
私も呑みに行くときはそんな感じです(^^)💕母親だからって常に完璧な母親でいるのって辛いです😅たまにならアリって事で許してほしいです笑- 3月7日
もくみ
コメントありがとうございます!朝帰りって言い方がまずかったですかね笑
浮気とかじゃないですよ!😅普通に友達と楽しんでって話です^_^たまにならありですよね!🙋♀️
める
わかりますよ!! 人によってはそーゆーところでのんで人妻なのにナンパされて〜とか、相席屋行ってきたんだ〜とかって人がいるので😵😵😵
友達とわいわいたのしくなら全然いいとおもいますよ!
毎日子育てしてたら爆発しちゃいますもん🤯
まだ産まれてないですけど産まれたら絶対爆発するなっておもいます笑
もくみ
そのお方は欲求不満なのかな?😭💧反対の立場やったら行って欲しくないです🤮
私、何度爆発したことか、。。笑
子供が大事なのは当たり前ですけど、やっぱり自分を大事に出来ないと!他の人も大事に出来ない気がします〜🥰元気な赤ちゃん👶産まれますように🙏無理せずに、マイペースにお互い育児も遊びも趣味も楽しみましょう(^^)♩