※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いいにゃー
子育て・グッズ

2歳の子供が熱を出しています。座薬で楽に眠れるようにするべきか、薬に頼らない方がいいか相談です。

2歳の子が熱を出しました。
39度近くまであって今は少し下がって寝ています。
でもまだ高いので座薬で楽にねれるようにしてあげた方がいいのでしょうか?
それともたまに起きるものの薬に頼らない方がいいのでしょうか?

コメント

a...

寝ているなら使わないでもいいと思いますが、苦しそうとかだったら使ってあげた方がいいかもしれませんね💦

ママリ

私は使わなかったです!!
あまりにも寝れなくて辛そうなら
飲ませます😃

☺︎

寝れてるなら座薬は入れなくてもいいと思います!

みぃー

寝てるのであれば座薬は入れなくていいと思いますよ😊
熱を無理やり下げるのも良くないですし💦
38.5度以上で辛そうなら座薬入れていいと思います!

早く良くなりますように😫

ゆきち

えらそうにしてたら頼った方がいいです‼熱痙攣もこわいですし、楽にさせて寝れた方が治りも早いとおもいますよ✨

りゆりゆ

寝にくそうな時にいれます!

入れると一時的に下がるけど無理やり下げるから体に負担もあるし、
熱は、戦ってるから出てるので治りが遅くなる

と聞きました。

40度超えた時は流石にいれましたが😢