※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいあ
子育て・グッズ

息子が卵黄を食べて吐き戻しました。卵アレルギーか消化不良か心配です。同じ経験の方いますか?卵黄を伸ばしてあげてますか?

8ヶ月になったばかりの息子を育ててます⑅◡̈*

7ヶ月から卵黄を、耳かき1から始め5gまでクリアしてます。お粥に混ぜて伸ばしてあげてました!

今日は、10gをあげようと思い
そうめんに、多少の塊がある状態であげました。
多少残しましたが、卵黄は7〜8g位は食べれたと思います。

その後、食べて2時間半後に吐き戻しました。

また、1時間後にも吐き戻し。。。

その後は、いつも通り元気です。

卵アレルギーなのか、少しの塊がダメで消化不良なのか。。。
心配です!!
その後の吐き戻しや、発疹などはなく、いつも通りです。

同じような方いらっしゃいますか???

また、皆さん、卵黄をちゃんと伸ばしてあげてますか??

コメント

あーるまま

卵黄試してる段階の時はミモザにしてあげてました。
卵白に接してない場所からとりましたか?

元気で発疹とかないなら様子見でいいかもしれません、続くようなら病院で相談してみます💦

  • あいあ

    あいあ


    卵白に接してない所から取ったつもりでしたが、混ざってしまったのかなー???とも思います。

    無知ですみません。
    ミモザとはこしてあげてたって事でしょうか??

    その方がパサつきないですもんね⑅◡̈*

    • 3月6日
☺️

私も卵が入ってるベビーフードをあげたら2時間後ぐらいに4回嘔吐し、翌日受診したら胃腸炎とのことだったんですが、また1週間後に卵黄小さじ1あげたら、2時間後ぐらいに2回嘔吐しました💦
2回も卵食べた後だったので心配になり、今アレルギー検査してもらってるとこです💦

以前卵黄半分までクリアしてたので、あれ?って感じなんですが…😰
発疹とかなくて嘔吐だけの症状でした。

卵黄をあげるときはできるだけ伸ばしてましたが、粒残ってるときもあったと思います💦

  • あいあ

    あいあ

    それは大変心配でしたね!?

    検査はどんなことされたんですか?
    血液検査でしょうか???

    陰性だといいですね!!!

    • 3月6日
  • ☺️

    ☺️

    検査は血液検査です💦
    一度に13項目してもらえるとのことだったので、卵以外のものもしてもらってます😣
    採血が本当にかわいそうでした😭
    陰性であれば嬉しいです😭💦

    • 3月6日
  • あいあ

    あいあ

    採血、可哀想ですよね!?
    大人でも嫌ですもん( ・´ー・`)

    私も、もう一度様子みてやってみて、また吐くようでしたら、病院いってみます!

    • 3月6日