
コメント

める
晩婚化もすすんでますし、高齢出産とか全然今じゃ普通だと思いますよ🙆

あーか
幼稚園教諭してましたが、高齢出産ママさん多かったですよ!
40過ぎてから下の子を産む方も居ましたし!
-
Elmo
今は、当たり前なんですね。
聞いて、少し楽になりました。有難うございます!- 3月5日

emasara
当たり前というか、多いと思います。私の周りにも、40前半で産んでる人も何人もいますよ。
-
Elmo
当たり前に高齢出産が多いんですね。
なんか、話を聞いて安心しました。- 3月5日

バー
多いと思いますよ。検診とかいっても上の人多いですし。むしろ若い人少ないです。

めぐぴろ
あたしも四人目の時 37歳でした。先生に35過ぎてるから高齢出産ですね!って聞いたら、
1人産んでるから 高齢出産の扱いじゃないよ☺️と言われました。
今年40になりますが、五人目を妊活中です😄
-
Elmo
私も頑張って見ようかな☆4人目なんて凄いですね。賑やかで楽しそうですね。
- 3月5日

CHIE
私の母は30後半で、妹二人を産みました(*^^*)
また近所に住む元職場の方も成人した娘さんがいらっしゃるのですが、40すぎて二人目を産みましたよ(*^^*)
高齢出産だと体力の問題やら出て来るかもしれませんが 全然大丈夫です!!
-
Elmo
高齢出産って当たり前なんですかねー。
何か、気持ちが楽になった気がします。- 3月5日

ピピ
私も高齢出産ですよ❣️
-
Elmo
お子さんは1人ですか?
今、現在1人目だとしたら2人目を考えたりしますか?- 3月5日
-
ピピ
2人です。
2人とも女の子なので、3人目で男の子が欲しい気持ちと、私の年齢と、金銭面で日々葛藤です。
仮に今1人だったとしたら、もう1人!ってがんばってると思います😌- 3月5日

ゆーり
不妊治療のクリニックに通っていましたが、いらしていた方は自分よりも若く見えていました。
しかし先生に聞くと、実は30代後半以上の方がほとんどだったようです。上の子を連れて通っている方も結構いました。
私も似たような境遇で、やっと授かったので今は無事に産むことを考えています。次を考えたときに、クリニックの光景を思い出して「2人目を欲しいと思ってもいいんだよね( ; ; )」と勇気をもらおうと思っています。
見た目を若々しく保つ努力もしなくてはと思う次第です(;´д`)
-
Elmo
私だけじゃないんですね。
今、妊娠中ですか!?色々大変だと思いますが楽しいマタニティライフしてください。そして元気な赤ちゃんが産まれますように。- 3月5日

mama
親の知り合いで43で4人目 出産している方いました(˙꒳˙ )!
今じゃ全然 普通だと思います🤭💞
-
Elmo
普通なんですね!
私が考え過ぎですかねぇ。将来の事考えると不安なるんです。- 3月5日
Elmo
今は普通なんですね。
ありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝💕✨
める
地域差はあるとは思いますけど(・・;)
私の地元はめちゃくちゃ田舎なので20代で結婚出産があたりまえで
30代以上で二人目生むってなると経済的余裕と体力があるんだな〜って周りからおもわれます(・・;)