![🦄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後14日目の女の子を育てる新米ママです。母乳とミルクを混合で与えていますが、最近泣きやすく、どうしていいかわからない状況です。母乳とミルクの量を変えようと思っていたところ、大泣きしているので困っています。
生後14日目の女の子の新米ママです。
母乳とミルクの混合で育てていて、母乳は左右10分ずつとミルクは50mlあげています。今日頻繁に母乳とミルクをあげても泣いてグズったのでミルクは50→60に変えようと思っていた矢先の出来事なのですが、ここに書いたら長くなりそうなのでメモにまとめました。見ていただけたらありがたいです。何に泣いているのかわからないうえに、いつもより大泣きしているとヘトヘトになります…😣💦
- 🦄
コメント
![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち
ミルク飲んでるので無理に飲まさなくてもいいと思いますよ
![New mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
New mam
何故泣いているか分からないときってありますよね😅
ひたすら抱っこしたりしてあやしていました💧
寝ているのであれば無理に起こすこともないのかなとは思います。
ミルクを飲んでいるようですし大丈夫かと😊
新生児はまだ生活のサイクルも出来上がっていなくてママも睡眠不足、大変だとは思いますが、根詰めすぎない程度に頑張って下さい😃
-
🦄
コメントありがとうございます!
私の抱っこが気に食わないのかなと思っちゃったり、抱っこしすぎて腕痛いし、母乳の出もいい方なのか張って痛いし乳首も勢いよく吸われて痛いし…痛いとこだらけ+睡眠不足でヘトヘトです😂でも、寝顔見ると一気に疲れも吹っ飛んじゃいます✨追い込みすぎず、できるだけ気楽に考えながら育児頑張ります☺️
ミルク飲んでくれてたら特に心配いらないですよね!- 3月5日
-
New mam
抱っこしっぱなしだと腕痛いですよね💦
何しても泣くときはお布団に寝かせちゃって腕を少し休憩させてました笑
私も母乳の出が良くて、反対側を飲んでくれなかったときは痛くて痛くて絞っていました😅
あちこち痛いし眠いしで、泣いてる時は早く寝てくれ~泣き止んでくれよー😭と思うんですけど、寝顔みると可愛いな~ってなるんですよね🤣
全然飲んでいないなら心配ですが、大丈夫ですよ~😊- 3月5日
-
🦄
泣いてる時は本当にイィー😖!ってなります😂 もともと心配性なのもありますが、いつもと違うことがあると、すごく心配になります😣
搾乳機持ってないんですけど、こういうことがあると持っといたほうが良さそうですね💦- 3月5日
-
New mam
そうですよね💦
私もいつもより機嫌が悪いと、どこか痛いのかとか、調子が悪いのかとかしょっちゅう心配していました😥
私も搾乳器持っていなかったんですけど、あまりに張って痛いので夫に買ってきて貰いました💦
多分特別赤ちゃん用品を扱っている店舗ではなく、ドラッグストアにもおいてあったと記憶しています!- 3月5日
![おはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはな
ヘトヘトなっちゃいますね😂お疲れさまです👏
寝てるなら無理に起こさなくてもいいと思いますよ😊つぎは左からあげたらいいと思います👍✨
-
🦄
コメントありがとうございます!
出が良いのか張って胸痛いわ、勢いよく吸われすぎて乳首も痛い!に加えて大泣きで本当にヘトヘトになりますが寝顔見たら疲れ吹っ飛びます😊ミルク飲んだのでそこまで心配しなくていいですよね…左全く飲んでないしあげないと!と思ってしまったのですが、次起きたら左からあげてみます😊- 3月5日
-
おはな
まだ乳首がかたくて吸いにくくて疲れちゃったのかもしれませんね🤔
1ヶ月くらいしてきたらおっぱいも落ち着いてきますよ😊👍- 3月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も子供が新生児の頃
おっぱい飲まなくて
ミルクは飲むってことがありました😭
たぶんミルクだと出がいいから飲みやすいんでしょうね😭
あと、おっぱい飲んでる時にウンチしちゃって、そのまま飲ませようー!って思っても気持ち悪いのか(><)
オムツ変えないと飲まない時もありました!✨
今はミルクよりもおっぱいが好きです♥(*´ω`*)(笑)
新生児の時って何っても泣きやない時もありましたし(´・ω・`)
あまり神経質になりすぎず頑張ってください(*゚-゚)✨
-
🦄
コメントありがとうございます!
いつも母乳飲んでくれていても、急に飲まないなんてこともあるんですね😳母乳ってどれくらい出てるかわからないので足りないのかな〜出ないから泣いてるのかなって考えたりもしました。吸われすぎて乳首が痛くて…あげるのに結構な体力使うのでミルクほど楽なものはないなと思いますが、できるだけ母乳であげたいので急に飲まなくなったら、それはそれで心配になりました😅これからは赤ちゃんがその時感じてる不快感を取ってあげて、いろいろ試して頑張ってみます!- 3月5日
🦄
コメントありがとうございます!
そうですよね!次起きた時に飲まなかった左からあげてみます!