子育て・グッズ 9ヶ月用のBFに鉄分表示がないので心配。母乳とミルクで鉄分不足か。レバーBFを追加すべき?お煎餅の鉄分は1.1mg。 市販のBFについて質問です! 9ヶ月用のBFを使っているのですが、成分表をみると鉄分の表示がありませんでした。 ひじきとか、豚肉とか使っている食品もあったのですが、鉄分はないってことなんでしょうか? 今、母乳とミルクの混合なので、鉄分不足が心配になりました。 レバーなどのBFを追加して与えた方がいいですか? 鉄分のあるお煎餅もたまにあげますが、1.1mgだけでした。 最終更新:2019年3月5日 お気に入り 1 ミルク 母乳 混合 食品 肉 鉄分 しん。(2歳7ヶ月, 6歳) コメント たくあん うちもBF使ってて鉄分気になってました。 なのでBFに緑豆混ぜてます。 茹でればホクホクになるので食べやすいし、栄養価も高いので毎回混ぜてます! 3月5日 しん。 気になりますよね。 なるほど、緑豆を混ぜるんですね!たしかに緑豆は鉄分豊富ですね。市場ではみかけませんが、通販で買っているのですか? 私もそういったものを足してあげようと思います! 3月5日 たくあん 今インドに住んでいて、緑豆どこにでもあるので助かってます。 日本でも買えると思いますよ! 3月6日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・鉄分に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
しん。
気になりますよね。
なるほど、緑豆を混ぜるんですね!たしかに緑豆は鉄分豊富ですね。市場ではみかけませんが、通販で買っているのですか?
私もそういったものを足してあげようと思います!
たくあん
今インドに住んでいて、緑豆どこにでもあるので助かってます。
日本でも買えると思いますよ!