![バイー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひらたけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひらたけ
むくみかもしれませんが、もうすぐ臨月ならそんなもののような気もします。
脛とかを親指でぎゅーっと押さえて、離しても跡が残っているとかでなければ大丈夫じゃないかなと思います。
![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん
浮腫かなと思います😂
対策は本当に塩分控えめと水分とるのとマッサージしかないですよ😭😭
あと指輪はそろそろやめといた方がいいですよ😭
-
バイー
回答ありがとうございます❗
ですよね…ここにきてむくみ😭
そうですね、旦那には悪いけどはずしますー😣- 3月5日
-
あちゃん
本当に急にきますよね…😭
私は足が浮腫んでしまうので😂
緊急帝王切開とかになったりして指輪抜けなくて指輪切っちゃう事になる方が旦那さん悲しんじゃいます😭😭- 3月5日
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
多分むくみだと思います、、、
妊娠中は指輪外した方がいいですよ!
帝王切開になった時など外さなきゃいけないですし、外れない場合は最悪指輪を切断になってしまいますので…
-
バイー
回答ありがとうございます❗
ですよね…⤵️ここにきてむくみ💦
指輪切断😱旦那には悪いけどはずします😣- 3月5日
バイー
回答ありがとうございます❗
脛は大丈夫そうです😃
まだ軽めなのかな、妊娠後期になるといろいろ症状でてきますね😞
ひらたけ
杜仲茶がむくみに効きます。ちょっとだけ癖がある味ですが、妊娠中でも飲めますので、機会があれば試してみてもいいかもしれません✨
もう少しで赤ちゃんに会えるので、頑張ってくださいね😊