※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐︎
妊娠・出産

産後ダイエットを始めるタイミングがわからず困っています。お腹周りの筋トレを始めてぶにょぶにょのお腹を改善したいです。

産後ダイエットっていつから始めていいのかわからなくて困ってます😔
お股の痛みはもう完全になくて悪露の量もだいぶ減ってきたので、お腹周りの筋トレを今すぐにでも始めてぶにょぶにょのお腹をどうにかしたいです!
回答よろしくお願いします❤️

コメント

ri

産褥体操というの調べると、産褥期から出来るものがありますよ⭐️

  • ⭐︎

    ⭐︎

    調べてやってみます!
    ご回答ありがとうございます❤️

    • 3月5日
ひまわり

産後1ヶ月はゆっくりしてください😅👍
産後1ヶ月からストレッチから身体慣れてきたら運動をしたりとしていくといいですよ🤗✨

骨盤ケアは1ヶ月後すぐにするとよいですよ😍

  • ⭐︎

    ⭐︎

    そーなんですね!
    ご回答ありがとうございます❤️

    • 3月5日
はじめてのママリ

産院で、腹筋は産後2ヶ月たってからね!といわれました🙌
気になるのはすっごくわかるんですが、いまはまだ回復するときなので休めるときに休んで下さい☺️

  • ⭐︎

    ⭐︎

    しっかり休みます!
    ご回答ありがとうございます❤️

    • 3月5日
おもっちーず

1ヶ月検診でオッケーが出るまでは
しないほうがいいと思いますよ💦
やるとしたら腹筋とかではなく産褥体操にしたほうがいいと思います!

  • ⭐︎

    ⭐︎

    わかりました!
    体操調べてみます😊
    ご回答ありがとうございます❤️

    • 3月5日
yuuri

1、2ヶ月して落ち着いたらやっても良いんじゃ無いでしょうか😊💡

私も3ヶ月から加圧トレーニング通いました!

あと、関係ないですけど、水分飲みまくってたせいか(?)、母乳がめちゃくちゃ出たので、一気に妊娠前の体重以下になりましたよ。

うちの同僚は1ヶ月で腹筋し過ぎて、子宮脱になって大変だったみたいなので、子宮脱だけ気をつけて(?)無理せず頑張ってください👍✨