ココロ・悩み 産後1ヶ月半で生理が早く来て母乳に影響は?生理中も母乳は問題ないですか? 現在産後1ヶ月半です。2週間前からのびおりが出ていて1日だけ子宮激痛がありました。その3日後に赤い血が出てきました。これは生理ですよね?😣母乳で育てています。1日1回だけミルクですが、生理?来るのが早くて嫌になってます、、。生理きても母乳は大丈夫なんでしょうか?出なくなってしまうんでしょうか😭 最終更新:2019年3月5日 お気に入り ミルク 母乳 生理 産後 夫 のびおり ぽちゃこ(6歳) コメント ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧 生理が来ても母乳は ちゃんと出ると思いますよ( ˆ꒳ˆ; ) 3月5日 ぽちゃこ 何か生理くるとだめとかはないですかね?悪露って場合もありますかね? 3月5日 ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧 生理ではなく悪露の可能性も あるかもしれませんね( ˆ꒳ˆ; ) 生理きたからといって 母乳が出にくくなるとかは 私はなかったですし産後 病院でも生理再開早いねーとかは 言われたりしましたけど、 特に母乳に関しては言われなかったですし 違和感もなかったです( ˆ꒳ˆ; ) 3月5日 おすすめのママリまとめ 母乳・産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぽちゃこ
何か生理くるとだめとかはないですかね?悪露って場合もありますかね?
ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
生理ではなく悪露の可能性も
あるかもしれませんね( ˆ꒳ˆ; )
生理きたからといって
母乳が出にくくなるとかは
私はなかったですし産後
病院でも生理再開早いねーとかは
言われたりしましたけど、
特に母乳に関しては言われなかったですし
違和感もなかったです( ˆ꒳ˆ; )