
コメント

チョコパイ
私も2学年差でほしいと思ってるのでなんか焦ります😭
生理不順で周期が35~45日なので排卵までが長いです…😢
ここ数ヵ月排卵検査薬使って妊活していて、
私の場合のびおりがでてから3~4日で排卵することが分かったので、のびおりでたら排卵検査薬使うようにしています☺

さくら
1人目1歳3ヶ月です!
うちも2学年差め欲しかったんですが無理そうです😅
生理周期が36〜45日です。
私はいつもアプリの排卵日から1日一回やってます!
陽性反応出たら1日2回にしてます。
-
うみ
やっぱり皆さんこの時期になると
学年気になりますよね😭😭
本当は来月までに妊娠できたら年内なのになーなんて思ってましたが
それこそ無理そうです😭笑
長めの周期だと排卵日あたりからが
ちょうどいいんですね!!- 3月5日
-
さくら
ほんとですよね😅💦
なるべく早めに欲しいって思ってたらなかなかできなくて💦💦
排卵が早くなることもあるかなぁとか思ってるので無駄遣いになるかもですが早めから始めてます😊- 3月5日

ユカリン
同じく2人目2歳差で欲しくて妊活中です🌟
2歳差だともうあと数回しかチャンスがないから焦りますよね💦😥
私は生理周期が28日から32日なので、アプリの排卵日予想アプリによって違います😣それでもなんとなく自己流でタイミングとってたんですが、妊娠せず、今周期から排卵検査薬デビューしました✨私は生理初日を1日目とカウントして11日目から検査薬使いました😊
うみ
一緒ですね、、
あと何回かなと逆算して焦ってしまいます。。😭😭
長いと期限を気にしているときは
辛いですよね😭😭
分かりやすくて羨ましいです!!
分からないのでたくさん検査薬を無駄にしてしまいます。笑
チョコパイ
おりものから排卵のタイミングに気づくまでは排卵検査薬かなり使ってました💦1周期で20本以上とか💦
ききさんも、何か体調の変化から排卵が分かるようになったらいいですね😣
お互い妊活頑張りましょう❗