
コメント

てん
それだけ喋れれば十分な気がします😅
息子は同じ月齢のとき、数えるくらいの単語しか話さなかったです😅
その後保育園効果でどんどん言葉を覚えて、いまではペラペラ喋り歌います🤗

ケイティ
1つめと2つめは2語文なのではないかと思います👍
間に「ね」を入れて文章が成り立つかどうかなので、
もしパパに向かって「ママ、ネンネしてる」なら「ママがね、ネンネをね、してるね」で3語文ですが、ママに向かって「ママ!ネンネしてる」は「ママ!」は単語・「ネンネをね、してるね」が2語文だと思います。
2つめも同じく「あれ?」は単語・「トトがね、いないね」の2語文かと。
3つめは「〇〇ね、ゲーをね、したね」で3語文になるのではないでしょうか😊
うちの子(2歳1ヶ月)よりお話できててすごいです❤うちは2語文さえいまいちです😅
-
きなこもち
ありがとうございます!
ほんと言語って個人差大きいですよね!そのうち話すとは思いますが分かっててもついつい焦ってしまいます😂- 3月5日
きなこもち
私もそんなに焦ってませんが、仲良しの子があまりにもペラペラ喋るので😂💦あれ?こんなに話す?とふと思ってしまいました!
保育園行ってますが、3月生まれっていうこともあり同級生と比べるとワンテンポ遅れて成長してしまいますね😂💦