
母乳の出が心配です。授乳時の音や夜の頻回授乳について不安があります。
母乳について質問です💦
飲んで最初のうちはゴクゴクといい音がするんですが、時間が経つと聞こえなくなります。
これは母乳が出なくなってるんですかね??💦
夜に頻回授乳になってしまうのはやはり出てなくてお腹が膨れないからか、0時近くになるにつれ1時間に1回くらいの頻度になることもあります😰
- ねこちゃんにゃん🐈(6歳)

あいこ
一つの案としてなのですが、出ている量が心配でしたら一度搾乳して哺乳瓶であげてみてはどうでしょうか?
搾乳して量が出ているのであれば大丈夫でしょうし、もし少ないのであれば、母乳外来に相談してみてはいかがですか?
もしかしたら赤ちゃんもまだ生まれてまもないですし、一度に沢山飲めてないのかも…?
体重はどうですか?
不安を溜めるのはママにとっても赤ちゃんにとっても負担だと思うので、プロに相談して安心するのが一番だと思います😣
長々とすみません。
解決されるといいですね!

ママス
ごくごく聞こえなくても、赤ちゃんが飲み込んでる感じありますか?(喉がコクコク動いたり)
私もありましたが、離した時見ても滲んでついたり摘んだら出てました!
体重測るか、絞って確認してみるのもいいかと思います( ◠‿◠ )
コメント