※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちゃこ
子育て・グッズ

手根管症候群で両手しびれてきた。サポーターで対処中。経過や手術の体験を教えてほしいです。

産後の手根管症候群になったかたいらっしゃいますか?
どんな経過をたどりましたか?
よくなりました?手術しました?
私は、親指から薬指まで両手の4本ずつしびれてきたので整形外科にいき、着脱可能なサポーターをして、なるべく子供を抱っこせず、手首を休めるようにしています。
湿布も手首に貼っています。
サポーター効果なのか、しびれが少し和らいでは来ましたが、子供を抱っこしないわけにもいかず本当に良くなるのか気になります。
みなさまの体験、教えてください(*^^*)

コメント

モナアンナ

私なりました!ヽ(´o`;
私は産前、だいたい妊娠後期あたりから朝起きると手が痺れて辛くて、出産が近づくにつれだんだん酷くなり、朝だけだったのが終始痺れるようになりました。ペンも握れず字が書けなかったです。
もう、指の感覚すらなかったです!
産後良くなるよと言われ、
痺れが無くなったのが、産後だいたい4ヶ月くらいの時だったかなぁ?
6ヶ月まで治らなかったら、外科に行こうと思ってました。
ほんっとに辛かった…
もう嫌です…(*_*)
そう、何故か小指だけは普通なんですよね(笑)

きっと、もう少しで良くなりますよ(*´ω`*)

  • さちゃこ

    さちゃこ

    小指、普通ですよね。
    4ヶ月くらいで改善されたんですね。
    本当によかったですね(*^^*)
    育児だけでも大変なのに、指が不自由だと余計にしんどい!
    前向きに過ごします✨
    ありがとうございます!

    • 2月18日
ちゃろちゃろ☆

手根管症候群かどうかわかりませんが、私も1ヶ月過ぎで指の関節がカクカクしたり、しびれたりしました!

私の場合は2〜3ヶ月で良くなりましたよ。
8ヶ月の娘がいますが、今は手首の腱鞘炎で悩んでますf^_^;(笑)
一難去ってまた一難ですね〜(>_<)

やはり、あまり使わない方がいいみたいです。騙しだましですね!
お互い頑張りましょう〜( ´ ▽ ` )ノ

  • さちゃこ

    さちゃこ

    極力使わないようにしなければいけませんね。
    しびれの次は、腱鞘炎ですか!
    あちゃ~
    子供ってどんどん大きくなりますから、手への負担は強まる一報ですよね。
    授乳中とか変に力が入ってることに最近気づいたので、なるべくリラックスして、育児しようと思います。
    ありがとうございます!

    • 2月18日
新米陸人ママ

私は、産後ではないんですが手根管症候群で両手を手術しました(^O^)/
大量調理をしてる栄養士だったもので、毎日重たいものを持ったりしてました。仕事中はしびれなどなかったのですが、帰って寝ている最中に痺れが酷くて寝れなくなったので、神経内科で受診をしてもらったところ手根管症候群だと言われ、かなり進行していたので、整形外科の先生に手術していただきました!
そのおかげで、今息子を軽々抱っこできてるのだと感謝してます👍
手根管症候群で悩んでるお母さん、早めの受診をお勧めします^_^
まずは、神経内科を受診してみてはいかがでしょうか✌️

  • さちゃこ

    さちゃこ

    神経内科受診とは、全く選択肢に入ってなかったです。
    神経の問題ですもんね!
    いまの整形外科で改善見られなければ早めに見切りつけて神経内科受診してみます。
    近くにありそうです!
    ありがとうございます!

    • 2月18日
スズメちゃんのママ

出産前にしていた仕事が、手首と指先を使う仕事だった為、手根管症候群になりました。
週1回の整形外科で電気治療とビタミン剤服用、手首から指先にかけてのテーピングで1年半ぐらい治療しました。治療の最後の頃は、体質改善のために漢方薬も服用して、ほぼ痛みも痺れも気にならないくらいまで回復しましたよ。
手根管症候群は、産後のホルモンバランスの変化でなりやすいみたいですね。

  • さちゃこ

    さちゃこ

    産後に発症する方、多いんですね(*_*)
    一年半も治療たいへんでしたね。
    漢方のまれていたんですか。
    漢方なら授乳してても飲めるもの多いですもんね!
    知り合いが漢方詳しいので、その薬局にいってみようと思います!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 2月18日
ごもくママ

わたしも手根管症候群なりました。妊娠中は、朝方だけ手首から指先が痺れていましたが、出産後、1か月早い早産だった為、子供が乳首を吸えず手動の搾乳器を毎日使ってたら、酷くなり>_<、朝方には肘までの激痛で目が覚め、産後1か月は、3時間毎のげっぷをさせるのに背中をさすってあげることも出来ませんでした。1か月検診時に産科医の先生から神経内科の先生を紹介してもらい診察に行きましたが「授乳中だから薬は出したくないからサポーターを付けたり、あまり手首を使わないようにするしかない」と言われ(._.) その時は、出産の代償って…と、凄く辛かったです。サポーターと湿布を付けていましたが変わらず旦那にも当たって毎日泣いてました。包丁も握るの辛いし、何より子供の事をしてあげれなくて…。オムツ替えも一苦労T_T。
整体で治ればと思い通ったら「手は使い過ぎで他に腎臓と肝臓が弱ってる」と言われたので母や祖母に相談をしたら「血の道症だから漢方薬を飲んでみたら」と言われ半信半疑で産後2カ月から飲み始めました。漢方薬を買う時に薬剤師さんからも「妊娠は、子宮が大きくなる分、腎臓や肝臓が圧迫されてしまうから負担が出てしまうのよ」とのことで痺れと体質改善の為にと飲み始めました。今、飲んで3カ月経ちますが朝方に肘まで激痛がきていたのが治り痛みはだいぶ少なくなりました。母からは、「妊娠10ヶ月間だけ痺れてたんだから同じ位、漢方薬も飲むつもりでいた方がいいよ」と言われてます。本当に痺れって他人には痛さが見えないからツライですよね。長々となってしまいましたが、さちゃこさんの痺れも治ると思います! 私もまだ完全ではありませんが痺れの消える日が来るのを信じてます。子育て頑張りましょうね!

  • さちゃこ

    さちゃこ

    辛い経験されてきたんですね。
    私も、出産そのものより産後の経過がいろいろ思わしくなく、陣痛が痛いとかそういうのはなんてことなかったけど、産後こんなに辛いのかーーーーと思っているところです。
    手根管症候群がわかってからは、また実家に来ていてなるべく抱っこは私の両親に任せてはいますが、毎回抱っこ頼むのもなんだかもうしわけないし、情けない(*_*)

    他の方も漢方のこと教えてくださいました!
    私も、湿布とサポーターだけじゃイマイチだなーと思っているので、漢方や神経内科も調べてかかってみようとおもいます。
    つらいですけど、子供の笑顔でなんとかやれてるかんじです。
    お互いがんばりましょーね!
    ありがとうございます!

    • 2月18日