

退会ユーザー
水腎症とかですかね?😱

まな
わたしも23wの1回目スクリーニングエコーから、毎回同じ指摘を受けてます。でも、少し大きめってだけでそれ以降極端に大きくなり過ぎることもないので、特に問題ないでしょうという説明を受けてますよ。
少し、の程度にもよると思いますが、あまりにも肥大してる場合は産後オペが必要とは言われました。
ただ、人間の臓器って左側の方が大きくなるものなんだよ、ってその時主治医に言われました。(理由は覚えてませんが、例えば心臓の部屋も左側が広いそうです)
先生に言われると不安になりますよね💦
-
★
とても、心配です😢
左側が大きくなるんですね😭
同じ人がいて少し安心です😢- 3月5日
-
まな
うちの子は脳室も左のほうが広くて、これも「あまりにも広いと水が溜まってる可能性がある」ってことらしいんですが「右に比べてやや広い」ってだけなので心配ないそうです。
ちょっと広いね、ってだけなら心配ないと思いますが、病院ではもっと突っ込んで指摘されてますか??
今のエコーは性能がいいからよく見えて、逆に心配させ過ぎちゃうのが悩みみたいですよ(・・;)- 3月5日
-
★
全然突っ込んだ話はされなかったです😭
珍しいことではないし、エコーでそう見えただけかもしれないからまた次のエコーで見ていこうね的なかんじでした😭なんか詳しい話もないので逆に心配でした😭- 3月5日
-
まな
赤ちゃんの角度とかにも依りますしね(๑•̆૩•̆)たぶん「ちょっと大きく見える」ってだけで、これから急に大きくならない限りは心配ないやつですよ!現時点で明らかに異常なら週数的にもう分かりますもん!
- 3月6日
-
★
そうですよね😢
あまり考えすぎないようにします😭
お互い出産がんばりましょうね✊🏻- 3月6日
コメント