※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいmama
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が膝の上で立ちジャンプしたがります。ジャンパルーか歩行器か迷っています。どちらがいいでしょうか?

もう少しで6ヶ月になる娘がいるのだが最近
膝の上で立ちジャンプしたがります!
そこで、ジャンパルー買うか歩行器買うか悩んでます、どちらがいいんですかね( ˙꒳​˙ )??

コメント

ぴょん

うちは4ヶ月終わりに
ジャンパルー買いました!!
トイザらスとかで試した時は
反応、微妙だったのに
自宅に帰り組み立てて乗せたら
喜んでくれて毎日、乗ってます🙆
私も合間に家事できるし
夕飯の時に少し跳ねててもらったり…
買ってよかったです!

夜食のホヤ(略して肉子)

ジャンパルーの事はわかりませんが、歩行器は伝い歩きするくらいになってからの方が悪影響ないと見ました!わたしも歩行器買ったのですが、伝い歩きするまで物置で眠ってます笑

deleted user

うちは上の子の時に歩行器使っていて、娘にジャンパルー使っています。

私はジャンパルーのがいいかなと思いました😊というのも、歩行器だと目が離せないし、段差も気をつけないとだし、行き止まりになったら最初のうちは方向転換も自分ではできないし…。

ジャンパルーは座る部分が自分で向きを変えられるし、すごく楽しそうにジャンプしてます。何よりも位置が固定なので、遊んでいる間に家事ができたりして助かってます❣

  • deleted user

    退会ユーザー

    あっ、歩行器は歩行器で、上の子のときには重宝させてもらいましたよ!決して歩行器却下!って訳では無いです💧
    歩行器買おうかなと思っていた時に、ちょうどジャンパルーを譲ってもらったので使ってみたら大正解だったって感じです!

    • 3月5日
はじめてのママリ

もし、お家の広さに余裕があるならジャンパルー買ってもいいかもしれませんが、うちはアパートで狭いので歩行器のみ購入しました!
歩行器でも、ハンドルやボタンが付いてる物もあるので、息子はそれでよく遊んでいました!ご飯の時は、ストッパーかけて上についてるオモチャは外せるタイプだったので、外してから椅子と机の代わりにしてご飯食べさせてました(^ω^)