
旦那が子供のこと相談するのが嫌で、育児や家事に自信が持てない女性が悩んでいます。母乳が出ないことや子供の健康に不安を感じ、一人で逃げ出したいと思っています。
ごめんなさい。愚痴らせてください。
旦那どーせ また事務の人に 子供のこと相談するんだろうなー 低体重で産まれた娘 3ヶ月 ミルク100しかのまない。乳首のサイズ替えれば 飲みが良くなると言われたらしく わたしに言ってきた。乳首のサイズ替えれば飲みが良くなる?は?何故にそー思う?今でも 少し出ガッツイテ飲むと すぐにむせちゃうのに サイズ上げたらもっと むせるだろ。
昨日から 風邪引いて 咳出てる娘 今でも ぎゃんなきなのに何故にイビキかいて寝れる。。。
また 仕事行ったら 言うんやろ どーせ。
その人は 子供を何人育ててそんな 何でも知ってますよ的な事言うか分からんわ。
母乳育児したくても 乳が全くでない。だから 免疫ないと言われんだろうなー。もー しんどいわ。
子供達連れて 居なくなってしまおうかな。
でも 子供達連れて逝ってしまったら 子供かわいそうだよね。
一人で 逝ってしまいたい。もー しんどい。
育児も家事も嫁業も 全てが完璧に出来ていない。
わたし 最低です。
- a-ikamama(6歳, 12歳, 17歳)
コメント

おもち
とてもデリケートな事を職場の人に言うな。
言うならプロに相談しろ。
旦那の役割は産後の奥さんのサポート
いかにストレスを緩和させてあげるかに尽きるし、母乳が皆出ると思うな。出ないなら出ないを受け止めて、そこに固執してしまう環境を作り上げるな。自分を責めてしまう気持ちがわかりますか?すごく苦しいものですよ。
子供何人育ててるとかしらんけど上目線のアドバイスはいりません。
とにかく部外者に相談を軽々しくするなっつーの。
仕事暇なん?暇だからそんな話出来るんじゃない?
旦那さんに読ませて欲しいです笑
完璧か、完璧じゃないかって中々自分だと完璧ですって言い切れないですよね。私もです。でも完璧だよって言われるのもこれを維持していかないとって苦しくなりそうなので、大丈夫と言ってあげたいです。自分にも主さんにも。
甘いものとか、美味しいものとか、帰宅したときにちょっとしたプレゼントとか。子供今日どんなんだった?子育て大変だよね、息抜きにカフェ行っといで!洗濯掃除なんて死なない程度でいいよー休みの日は全部やるからね。
いつもありがとう
この言葉言ってくれればなんでも頑張れちゃうのにな
下手な事話してくるより、この言葉言ってくれって感じですね
長文失礼しました

まんもす
世の中、1人1人性格も違えば見た目も違うんだから、赤ちゃんだってそうですよね!
アドバイス的な感じなんでしょうけど、余計なお世話だなーと思いました😥
完璧な育児に完璧な嫁なんてこの世に存在しません😣💦
-
a-ikamama
ありがとうございます。ただただ涙が出てきます。わたしは ダメなんだって 思ってしまいます。って言うか きっと ダメなんでしょうね。
- 3月5日
-
まんもす
ダメじゃないです!
頑張ってるじゃないですか!
毎日ハナマルですよ!!!💮
💮💮💮💮- 3月6日
a-ikamama
ありがとうございます。ただただ 涙が出てきます。