※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sora♡mama
雑談・つぶやき

うちの心は狭いのかなぁ。10月に初出産した友達が質問もしてないのにい…

うちの心は狭いのかなぁ。10月に初出産した友達が質問もしてないのにいろいろアドバイスくれるけど、過去に歳の離れた弟の面倒で得てる事もあれば、辛さも知っとる。優しく教えてくれるんはいいんぢゃけど、毎回だし、質問も特にしとらんし、そもそも友達はまだママになって半年も経ってないのに先輩ヅラされるのはちょっと腹立たしい。と思うのはただの自己嫌悪なんかなぁ…??

コメント

(。-_-。)

そーゆう時ありますよね!笑

私の友達も半年違いですが
妊娠中からなんでも先輩ずら。自分の意見だけが正しいと思ってる。こっちが娘を褒めたタイムラインとかを書くと対抗意識丸出し。別に聞いてもいないし、色んな子や色んな胎児がいるんだよ。って思います。毎回毎回で疲れてくるんで、へえーってほとんど聞き流してます。笑

Sora♡mama


コメントありがとうございます!!
タイムラインに対抗意識丸出しは酷いですね(^^;)
確かに、全ての子供が同じではないと私も思います!!

気にせず聞き流すのが一番ですね(´∀`*)
おかげでもやもやが晴れてきました!!ありがとうございます(♡´艸`)