※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
雑談・つぶやき

今日この前お願いしてたアレルギー検査の結果を聞きに病院に行ってきた…

今日この前お願いしてたアレルギー検査の結果を
聞きに病院に行ってきた。
で、アレルギーとは全く関係ないけど
ずっと気になってることがあったから相談してみた。

というのも、生後7ヶ月になるけど
ここ数ヶ月間ずっと体重が増えへんくて
今も7kgあるかないかぐらい…。

私「相談があって…」

Dr.「どした?」

私「子供の体重が全然増えなくて…」

Dr.「ですよね!ちっちゃいと思ってた!」 って…🙄

やっぱプロから見てもちっちゃかってんな〜…。
私も薄々感じてた。
友達の子が7ヶ月の頃とか他の子と比べたら
小さめとゆうか…ムチムチ感が足らんとゆうか…

完母でいっつも満足するまで飲むし
離乳食始まってからも完食してくれるし
本人はいつも元気で今のとこ熱も出したことないから
あんまり深く考えてなかったけど
なんか今になってすっごい罪悪感が。

足りてなかったんかな…😢
ほんまはもっと飲みたいし食べたかったんかな…😢
ゴメンね。

生まれた時は体重も平均やったのに
私のあげる分量が悪かったから
大きくなられへんかったんかな、ゴメンね。

コメント

ままり

うち7キロないですよ、大丈夫!
ついでにアトピーもありますよ!

  • ゆゆ

    ゆゆ

    「大丈夫!」って言葉に少し救われました😢ありがとうございます😢😢

    • 3月5日
ピヨ丸

ゆゆさん、初めまして!

うちも今月半ばで生後7ヶ月をむかえるのですが、全く同じ状況でして、共感しかありません😭

6ヶ月検診時に成長曲線の中にはいるけど、平均を下回っていて、このまま増えないのはマズイと指摘され、完母で哺乳瓶拒否あるので、ミルク単体では飲まず、離乳食の食材にミルクをプラスしてあげるように指導がありました😓
私も息子にただただ申し訳ない気持ちでいっぱいです😢

  • ゆゆ

    ゆゆ

    かこさん、はじめまして😊

    嬉しいという言葉が合ってるのか分かりませんが、共感してもらえる方がいて嬉しいです😢

    私も今日、先生にアドバイスをもらって授乳後にミルクをあげました!
    いつも通り授乳した後に
    200のミルクを無我夢中でびっくりするぐらいの超ハイスピードで飲み干し、
    やっぱり足りてなかったのかなと申し訳なくなってしまいました😞💦

    ちなみに寝返りはされてますか?

    • 3月5日
  • ピヨ丸

    ピヨ丸

    返信ありがとうございます🙇‍♀️

    いやーあまりにも今のうちの状況と重なりすぎて、ビックリでした😅

    ゆゆさんのお子さんは、哺乳瓶拒否がないみたいで良かったです☺️

    寝返り、寝返り返り、ぎこちないけどハイハイをするようになりました😅お座りだけまだ安定しない感じです😢ズリバイをすっ飛ばして、ぎこちないハイハイをし始めたのがちょうど生後6ヶ月になった日でした🤔
    成長過程早すぎて、親のうちら夫婦の思考回路が一旦停止して追いついてない感じです💦

    • 3月5日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    月齢も近く、状況も似ているとのことで勝手に親近感が湧いております😖💕

    食に関しては欲がすごいみたいで目の前にあるものは
    食べ物であろうとおもちゃであろうと
    なんでも掴んで口に運んでいくんで
    それはそれで大変です😂💦

    えーー!!すごい!!😳😳🎊
    ぎこちないハイハイ、想像するだけで可愛いです🥰
    ハイハイするようになったら
    ずりばいは自然とできちゃいそうですね😊🍀
    うちのとこは寝返りすらもまだで…😓

    • 3月5日
  • ピヨ丸

    ピヨ丸

    返信遅くなりすみません🙇‍♀️

    勝手にだなんて、そんなそんな😅私も同じなので、お互い様です🥰
    なるほど😁食に対する意欲が強いのはありがたい事だけど、なんでもお口にーってなると目が離せないですよね😭うちも離乳食に関しては意欲強くて、口開けて待ってたりしますね😋

    ハイハイに関しては、ホント自分ら夫婦が1番驚いてて、気付いたら移動してる感じです💦💦
    ぎこちないからこその可愛いさ、確かにですね☺️
    寝返りもズリバイもハイハイも個人差があるってよく言いますし、そのうちにゆゆさんのお子さんもきっと気付いたら、あれ?出来てるー😳ってなると思います🤔

    • 3月5日
deleted user

うちなんて1歳2ヶ月なのに8.3ですよー❤笑
小柄で女の子らしいプロポーションですねって言われました笑‪𐤔𐤔
ついでに上の方と同じくアトピー持ちです😊❤

保健師さんからは、動くようになったら体重増えなくなる子多いよ~大丈夫だよ~って言われました!
食べてるなら問題ないですよ😉

  • ゆゆ

    ゆゆ

    ウチも今日の検査結果でアトピー確定でした★

    寝返りもまだで体重も増えなくて…って感じで不安が重なってしまいました😣💦
    離乳食も2回になったんで、改善されることを願います🙏🏼💫

    • 3月5日
まき

7ヶ月の頃は6080gでした😂
母乳足りてないだろうなーと思い夜だけミルク足し始めてからは、みるみる体重が増えました☺️その頃は離乳食全然食べてくれなくて休んでばかりでした😅今は足りない!とと怒るようになり8.4kgになりました!色々と心配になりますが、あまり考えすぎずにお互い頑張りましょうね😄✨

  • ゆゆ

    ゆゆ

    やっぱりミルク効果はあるんですね…✨
    先生からのアドバイスもあったので
    ウチもミルクを積極的に取り組もうと思います😣😣

    ありがとうございます!😢
    頑張りましょう🤝💕

    • 3月5日
りまま

うち一歳過ぎて未だに7.3キロしかないですよ!
友達の5ヵ月の子に体重も大きさも抜かされてました😂
なんなら数ヵ月前より体重減ってます💦
私も心配になって先生に聞いたら、頭が成長してれば問題ないよ!代謝のいい子なんだね。と言われましたよ🙆

千手柱間

安心してください!
私も1歳3ヶ月まで完母→断乳
1歳半だった娘は同じく7〜8キロしかなかったです(^◇^;)
でもすごくすごく元気です!
もうすぐ3歳になりますが、11キロです😌
小柄です👌