 
      
      ミルク以外の飲み物について悩んでいます。ストローの練習には何を使うべきか、飲み物の進め方がわからないです。アドバイスをお願いします。
ミルク以外の飲み物について質問させてください!
母乳よりの混合で育てています。
ミルクも母乳もよく飲みます。
0ヶ月の頃からお白湯をあげても、すごく嫌な顔で飲まなかったです。
5ヶ月に入り、麦茶とピジョンのもろこし茶をあげてみましたが、同じ顔で嫌そうです。
もう少ししたらストローの練習をしたいので、ミルク以外の好きな飲み物を探してあげたいのですが、甘そうなやつはあまりあげない方がいいですか?
それとも、ストローの練習もミルクでやるほうがいいでしょうか?
お茶系が嫌いなら、ミルク飲んでるうちは無理に飲まさなくてもいいんでしょうか?
飲み物の進め方がいまいちわかりません。
アドバイスお願いします🤲
- kemw(1歳6ヶ月, 7歳)
コメント
 
            ☆パルル☆
うちの子もベビー麦茶飲ませると
嫌そうな顔したので薄めてみたら
飲むようになりましたよ
試してみてはいかがでしょう?🤔
 
            ゆーママ
はじめまして😊
我が家は、長女は1ヶ月頃からお風呂あがりに白湯を飲ませたりしましたが、ほぼ飲みませんでした 笑
むしろ哺乳瓶でミルク以外にを与えたせいか、おっぱい星人だったせいか、哺乳瓶拒否になってしましました😵
離乳食をはじめてからマグの練習をするようになってからは飲むようになってましたねー🤔
次女は離乳食をはじめるまで、母乳とミルク以外に与えてませんでした😅
離乳食開始と同時にストローの練習をするために麦茶をあげるようになりましたよ😊
我が家は普段から麦茶を飲むので、次女にはお湯で薄めたものをあげています😊
次女は温かい方が好きみたいで、冷たい麦茶はあまり飲みません 笑❗️
温度とかも変えてあげると飲んでくれたりするかもです😊
ゆきさんの考え方かなとは思いますが、私の個人的意見としては甘いのはオススメしません😵
赤ちゃんも甘くて美味しい方がいいですから、お茶とかを飲まなくなるかもしれないです💦
私は今のところ、飲み物は甘い系は与えたことはありませんが、特に困ったこともありませ 笑
- 
                                    kemw お返事ありがとうございます! 
 マグの練習はどのように進めましたか?
 今、普通のストローマグ(写真の)ありますが、何か買い足すべきか迷っています。
 お湯で薄める!その発想なかったです。
 麦茶は最初からストローマグであげましたか?
 今哺乳瓶であげてたんですけど、ストローにしてみてもいけるんでしょうか?
 
 甘いのはできれば私もあげたくないです😅
 虫歯かわいそうなので…- 3月5日
 
- 
                                    ゆーママ 
 長女の時は、最初紙パックでやってみて、その後ピジョンのストローマグにしました❗️しかし全く上達せず 。。。結局ストローを中断してコップの練習になりました 😂
 
 次女は、長女の時の失敗を教訓に、クチコミで評判が良かったリッチェルのいきなりストローマグで練習開始しました😊
 蓋にボタンみたいな押す所があって、押したら出てくる仕組みになってます❗️吸う力が弱くても出てくるので、1ヶ月もしないうちにコツを掴んで飲めるようになりましたよ🤗
 でもすでにマグをお持ちとのことなので、紙パックで練習するのがいいかもです🤔
 どうやったら飲み物が出てくるかを教えてあげないと赤ちゃんも分からないので飲めるようになかなかならないかと思います💦- 3月5日
 
- 
                                    kemw いきなりストローマグ評判いいですよね! 
 私もそれ買うべきか悩んでて…
 やっぱり練習用に買おうかな。
 1ヶ月もしないうちってことは、6ヶ月くらいにはストローで飲めてたってことですか?😲- 3月5日
 
- 
                                    ゆーママ 
 そのぐらいには飲めてたと思います👍でも口からだーっと流れ出ることもしばしば…… 笑
 
 お家での練習用にはオススメです😊いきなりストローマグは持ち歩きには不向きなこで、今のマグはお出かけ用にされても良いかもですね👍- 3月5日
 
 
            ぶぅ
最初は、薄めてあげましたか?
意外と濃いので薄めてあげた方がいいですよ😼
徐々に慣れていきます(^^*)!
なので毎日、少しずつでもあげていってください😼!
ストローも7ヵ月の時に、勝手に飲んでくれましたよー😋
- 
                                    kemw お返事ありがとうございます! 
 薄めてあげてみます😊
 ストローはマグですか?- 3月5日
 
 
            sa301
うちは完ミだったので無理にお茶飲ませてないです!
離乳食始めてからお茶も一緒に用意してたけど薄めて全く飲みませんでしたよ😅
9ヶ月頃にいきなりストローで飲んだのでビックリしましたが💦
甘い物やジュースは余計にお茶を飲まなくなるのでやめた方がいいです😣
息子は今のところ飲み物=お茶になってます!
小さい頃からジュースをあげてないので娘もジュースはほとんど飲まずお茶か水です☺️
- 
                                    kemw お返事ありがとうございます! 
 ストローはマグですか?
 紙パックでしょうか?
 5ヶ月から飲めるアップルウォーターを明日あげようとしてたので、聞いて良かったです😅
 あまり急がずお茶で進めてみます!- 3月5日
 
- 
                                    sa301 ストローはマグです😊 
 この前貰った紙パックのお茶をあげたら自分で持ちたくて悲惨な事になりました😂
 家に風邪引いたとき用でアップルウォーターありますがお茶でどうにかなってます😅- 3月5日
 
- 
                                    kemw どんなストローマグを使いましたか? 
 普通のストローマグがあるのですが、押したら出るいきなりストローを買おうか迷ってます😅
 風邪の時用に無駄にならずに済みそうで良かったです!- 3月5日
 
- 
                                    sa301 マグはドラックストアでよく見かけるPigeonのオレンジのです😅 - 3月5日
 
 
            ひろ
お白湯が好きな赤ちゃん聞いたことないのですが。苦笑
お茶は嫌いというより「ママ、何なのこれ!( ; ゚Д゚)飲み物なの?!」という感じもあるかもしれません。
ミルクにお茶混ぜてだんだんお茶の比率をあげてみる。。とかどうでしょうか。
甘い系は飲めなくても困りませんが、お茶飲めないと離乳食や幼児食にうつったあとに一緒にミルク飲みながらとはいかないと思うので。
私は、甘い系は与えなければ、それは知らないで育つから欲しがらないだろうという考えです。
そこはお母様の考えで良いと思います!
- 
                                    kemw お返事ありがとうございます! 
 ですよね 笑
 あーなるほど!やってみます😊
 
 無知で申し訳ないですが、離乳食とミルクは一緒に飲んではいけないのですか?
 フォローアップミルクっていうのもあるそうで、よくわかりません😅- 3月5日
 
- 
                                    ひろ どちらも水分ですが、ミルクは食事、フォローアップミルクは栄養補助食品という感じでしょうか。 
 
 →そのように保健師さんに指導されたように思います。
 少しでも時間がたつと変わるのでなんとも言えませんが。
 完ミだったので、ミルクの時間、離乳食のみの時間としっかりわけてました。離乳食は食べない時めんどくさくてミルクだけにしてたときもありました(^^;
 そのうち飲めるよーという言葉に期待するか。いまから成長するためのトレーニングだ!とコツコツお茶をあげてみるかだと思います。
 
 フォローアップは牛乳に足りない鉄分やカルシウムなどがバランスよく入ってます、でも。この先牛乳飲めてほうれん草などで他食材で鉄分とれたら不要かもしれません。
 そもそも親が思うほど、子の体の栄養吸収率が良いかはわからないのが現状ですが(*_*;なので色々チャレンジが良いと思います✨- 3月5日
 
- 
                                    kemw そうなんですね😲 
 私自身でも保健師さんに聞いてみます!
 夏頃に旅行に行く予定があり、ストロー&お茶に慣れさせたいので、今から根気よくやってみます😅
 
 その子のご飯でどのくらい栄養とれるかで、フォローアップいらなあ可能性もある感じですね。
 勉強になりました!
 ありがとうございます。- 3月5日
 
 
            mii
うちの娘もお茶、白湯が好きではなく全く飲んでくれませんでした😂
離乳食を始める数日前にスプーンであげてみたら口の中に入れたと思ったらすぐ出すというのを繰り返してました😂
なのでアップルウォーターを毎日飲ませてました😂
1歳まではそれを飲ませて
1歳からはお湯で薄めた麦茶をあげてみたら飲んでくれたのでだんだんお湯を減らしていきました✨
今ではおかわりするぐらいごくごく飲んでます☺
- 
                                    kemw お返事ありがとうございます! 
 アップルウォーターをあげていて、何か大変だったことなどありますか?- 3月5日
 
- 
                                    mii 特になかったです!☺ - 3月5日
 
 
            きゃら
うちの子もミルク以外拒否ですw
麦茶は鶴瓶の飲ませたら相当喉が渇いていたのか濃くても飲んでくれました!
薄すぎたのかな?と思いつつ😅
今はお風呂上がりと3時間よりも前にミルクを欲しがったらあげてます!
ストローの練習もミルクでやらせましたがダメで😅
まぁ、そういう子もいるよね〜と諦めました🤣
いきなりコップ飲みになる子もいるみたいなのでそのタイプかな〜と思い込んでます←
- 
                                    kemw お返事ありがとうございます! 
 お風呂上がりとかにあげてみたり、寝起きにあげてもお白湯は嫌みたいで…😅
 麦茶ならいけるのかなぁー
 ちょっと再挑戦してみます。
 色々やってみて、その子に合うやつを探してあげるしかないんですよね。
 気長に頑張ります!- 3月5日
 
 
   
  
kemw
返事ありがとうございます!
明日薄めてあげてみます!