
昼間の気温が上がってきて、保育園に着せる服に悩んでいます。15度を超えたら、薄手の長袖の方がいいでしょうか?厚手から薄手に変える目安は何度ですか?
最近、昼間の気温が暖かい日が増えてきて
保育園に着ていく服を悩むのですが
今の時期だと薄手の長袖は何度くらいなら着せても平気ですかね( °-° )
ちなみに肌着は冬用のモコモコのやつか、冬用だけどヒートテックみたいな薄手の肌着の2種類です!
さすがに半袖の肌着はまだ寒いかなぁと思ってますが
15度を超えたくらい(晴れの日)とかは
モコモコ長袖より、薄手の長袖のほうがいいですかね?💦
結構動き回るのでそれくらいの気温だと汗かくかなぁとか思っちゃいますが
みなさんは今の時期、厚手の長袖から薄手に変えるのは何度くらいを目安にしてますか??
- なぎmama(7歳)
コメント

aa2nn1(*^^*)
東北北部住みですが、最高気温10度越えた今日から半袖の肌着にしました☺️
保育園は床暖房も効いてるし、今日はトレーナーだったけど薄手の服でもよかったかなーと思ってましたよ💡

ぴよこ
大阪で保育園も行ってないですが…
普段は薄い長袖の肌着にトレーナー着せてます!
寝る時は厚地の肌着とか着せてますが…
お住まいがどの辺りかにもよるかと思いますが、雪国とかでなければ日中厚地の肌着やヒートテックは暑い気がします💦
保育園となれは活動量も多いでしょうし💦
最高気温15度超える日中は半袖肌着に長袖トレーナーにしてます😌
-
なぎmama
回答ありがとうございます!
どこの保育園も結構薄着でお願いします。
みたいなところが多いみたいなので、やっぱりちょっと暑いですよね💦💦
埼玉県なので割かし暑い方です笑笑
15度超えてるけど曇りとか雨の日はどんな感じですか??- 3月4日
-
ぴよこ
お散歩中保育園の子達も公園来てたりしますが、結構薄着で驚くことも多いです😅
大人より一枚少ないくらいがちょうどいい、と言いますしね😊
15度でも、体感温度が少し寒いかな?という時は、上着で調整することが多いです🤔
ベスト着せたりパーカー着せたり薄いシャカシャカしたやつ(なんていうんでしょう…笑)など…- 3月4日
-
なぎmama
参考になりました!
ありがとうございます( °-° )💓- 3月5日
なぎmama
回答ありがとうございます!!
そうなんですね😊😊
トレーナーは内側の素材モコモコしてる感じのやつですか??
aa2nn1(*^^*)
内側モコモコしてません😄
なぎmama
ありがとうございます😊
東北の北部の方は結構寒いのかなぁと思ってましたが
日中は晴れてれば暖かそうですね🤐💓
ありがとうございました!!