
コメント

ママリ
最初は見てましたが今はなんとなくドボドボ入れて味見しながら作ってます!!

づくむし
クックパッドでは調味料の種類は見ますがあとは味見しながらです😊
これ入れたらおいしいかな?とか考えながらアレンジしてみたり…

ママリ
入れる調味料だけ覚えて、分量はだいたいで味見しながらつくってます!

うーたろ
分量なんか最早最初からみないです!😂
調味料何を入れるのかだけみて後は適当にこんな感じかな?でやってます笑

ママ🧸
適当です(笑)
基本和食なら1・1・1で、酒醤油味醂入れて後から醤油足したり砂糖足したりしてます。
私はドバドバ入れたら味迷子になるのでとりあえず大さじ使いながらバランスみて入れてますよ🙆♀️だいたいこれで失敗しないはず。煮付け系も炒め煮系も。
あとは気に入ったレシピはキッチンの壁に分量だけメモしたのを貼っておいたり🐰
中華やイタリアん系は本参考にしてます😌
ママリ
何を入れるかだけ覚えておけば味見しながらでいけますかね?
ママリ
はい(^^)
私はある程度メモしておきました!
ママリ
なるほど!
少しずつレシピ見ないで作れるようにしたいです(ง •̀_•́)ง
ママリ
基本的なのだけメモしておくと結構色々足していけばいろんな味になります(^^)